団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 教頭としての力量アップ研修です。管理職の一人として,組織を動かす(学校)経営術や,若手が育つ環境づくりにどのように関わっていくかなどを研修するのが目的です。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
管理職
> 小中学校の教頭です。 予定人数:53名 |
受講者へ 提供したいこと |
|
開催日 | 第一希望:2014年08月25日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 14:00~15:30 |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 阿比留眞二 (あびるしんじ)氏 ○ 肩書き ビズソルネッツ代表 講師・課題解決コンサルタント |
講師への希望 | 講演会を希望しています。話だけでなく,何か作業のような内容があるとさらにありがたいです。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2014-06-27 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
"元お笑い芸人講師"が白熱講演!! 「明日から使える超コミニュケーション能力」 |
<その他の提案タイトル> |
---|
ホンマでっか!?TV出演の超人気講師が伝える『7日で子どもの個性を120%輝かせる楽しい実践法』 ~保護者が笑顔3倍ストレス3分の1になるイメージ心理学~ |
苦情・クレームトラブルへの対応力の強化 ~保護者・地域住民への適切な対応力を高めよう~ |
テーマ 輝く学校運営の決め手はコミュニケーションにあり! ~~全員参加でやる共感話法トレーニング~~ |
チーム力を上げる、大人のためのコミュニケーション |
音楽の宅配便 音楽の力で心のケアーを! |
●部下から寄って来られる管理職 ― 組織運営のコツ● ――プッシュ型指導、 プル型指導 ― 実演 ―― |
現役セラピスト俳人で元PTA会長が教える!タイプ別リーダー術&俳句で、組織の運営力・人脈力をアップさせる方法 |
「人材は人財」 貴方が変われば、全てが動く! |
~真のマネジメントとは?~半沢直樹になれなかった元銀行労働組合委員長が語る『部下のヤル気の潰し方』」 |
~4つの力をパワーアップ!!やる気がどんどん湧いてくる~ 実践型コミュニケーションの極意 |
人事労務の観点からみた人を活かす組織と個人の目標管理 |
ちょっと人の心を知るだけで、向き合う力・聴く力が変わる! |
プロミュージシャンが教える「脱力術」 〜リラックスこそ、コミュニケーション円滑化の秘訣! |
セブンイレブン流 98%のアルバイトが商売人に変わるノート |
ゼロから会社をつくる方法―問題を何のためにどう解決するか |
『教職員を伸ばすメンタルコミュニケーション』~支える立場の目線から |
=言葉の力=相手の立場になって考えると伝え方が変わる |
オリンピックコーチが使っているトークで組織を活性化させるコミュニケーション術 ~元気・活気・やる気にする~ |
「おはよう校長にみる挨拶の働きとリーダーの気配り」 ~効果的リーダーシップの発揮のために~ |