団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 建設設備工事の安全を周知するための安全大会を開催する。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
職場リーダー
> 設備工事に係る事業主,職長を集め安全衛生の事を周知する 予定人数:120 |
受講者へ 提供したいこと |
安全衛生に関するお話を参加者が興味を持ってもらえるようにお願いしたい。 |
開催日 | 第一希望:2015年02月27日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 16:00~安全大会。16:30~1時間程度安全講話 |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | セロリ企画 行平先生、オリンピックカーリング日本代表 小笠原 歩様 札幌医科大学教授 福田先生、 北海道安全衛生研究所 岡崎先生 労働安全コンサルタント 坂井先生、 岩見沢労災病院 大城先生 |
講師への希望 | 1時間程度ですが、労働安全衛生、健康管理等、参加者が興味を持ってもらえるようなお話をお願いしたい。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2014-12-15 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
風土刷新なくして安全衛生の実現はない |
<その他の提案タイトル> |
---|
心と体のリラックス ゆる体操 |
"安全大会"にて元お笑い芸人講師が白熱講演!! 「作業現場の安全・安心の為の超コミニュケーション能力」 |
言い方ひとつ、聴き方ひとつが、トラブルの未然防止につながる。 |
ピンピンコロリ運動と笑いのレッスンで安全確保を! |
労働安全のための7日でストレスなく人生に希望と元気が出る楽しい実践法 ~人間関係が楽しくなる究極のイメージ心理学~ |
プロミュージシャンが提案する「超かんたん・脱力術」 〜リラックスこそ、健康と美容の秘訣! |
人間力UP!仕事と私事に役立つコミュニケーション ~困ったを良かったに、溜めいきを煌めきに…~ |
安全と健康のための足と靴~すぐに役立つシューフィッターの知恵 |
脳に効く笑顔の力でメンタルUP免疫力UPおまけにコミュニケーション力UP! |
アンガーマネジメントコミュニケーションワークショップ |
「こんなリーダーだけは絶対に堪忍!!」 ~これじゃ部下は守れまへん~ |