団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 当社管理職及び協力会社の幹部によって毎年開催している安全衛生協力会総会での外部講師を招いて約60分程度の記念講演としての位置付けです。 安全衛生に関する題目はもちろんのこと、時節のトピックス、健康関連、ビジネス関連、コミュニケーション関連、地球環境関連等、幅広い題目で、毎年各分野の外部講師を招いております。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
管理職
> 当社管理職及び協力会社経営職 予定人数:合計70名~80名 |
受講者へ 提供したいこと |
出席者に、出席してよかったと思ってもらえるような興味深いお話を希望いたします。 |
開催日 | 第一希望:2015年06月12日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 総会の開始15:30~代表者2名挨拶、会計報告等を経て、記念講演 16:00~17:00の約60分を予定しております。 |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 陸災防 安全管理士 健康体操 インストラクター クライシスマネジメント会社代表 警察署 交通安全講師 リーダーシップ理論 共鳴経営コンサルタント 失敗回避アドバイザー |
講師への希望 | 安全衛生協力会の総会ですので、安全衛生に関することは講話や議題がございます。ですので、むしろそれ以外のバラエティに富んだ話題で広く講師の方を公募させて頂きたいと考えております。例えば、 ・国際・国内政治の興味深い話題 ・コニュニケーション関連 ・健康・メンタルヘルス関連 ・ビジネス関連 ・地球環境関連 ・ボランティア等、余暇、娯楽等 【堅苦しい話題ではなく、楽しく、興味深く聞ける題目をお願いします。】 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2015-04-27 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
エデェテイメント落語(教育と娯楽を合わせた)で学ぶ安全大会! |
<その他の提案タイトル> |
---|
パワハラスメントへの対応 ~管理監督者としての留意点~ |
組織内の「異端児」をどう活かすか~現場リーダーの発想の180度転換~ |
ブッダに学ぶ賢者のマネジメント |
〜本音を引き出し、信頼関係をつくる!〜 職場でも家庭でも使えるコミュニケーション術 |
おもてなしを支えるのは、実はホスピタリティ(心からのおもてなし)だった! |
「笑いは、自分だけではなく周りも幸せにするもの」 ~リーダーはユーモアを解せる心のユトリを持とう~ |
高年齢労働者の労働災害を防止するには 災害に遭わない脳とカラダづくり |
「この子は一生歩けない」と医師から宣告された私が、ホノルルマラソン完走! |
「120%人生を楽しむ!もっと健康もっと快適からだ作り」 |
貴方の脳はお元気ですか? 忙しい方の時短×脳健康法 |
プラチナエイジを素敵に生きる |
知るほどに面白い筆跡心理学 ~手書き文字から新たな自分の魅力を探る~ |
創造性を発揮できるコミュニケーションの話 |
体が柔らかくなると脳の回転も速くなる!やってみようビジネスストレッチ! |
笑いのチカラと脳トレでもっとイキイキ健康に! |
”境界線”をつくって見せる「報・連・相」 |
「税務調査に入られにくい企業体質を構築するには…」 |
肩こりの秘密(痛みやコリは予知能力・予知サインを味方にして危険を回避しよう) |
アンガーマネジメントコミュニケーションワークショップ |
幸せホルモンをUPさせる食事法と生活を楽しむための5ヶ条 |
超高齢化社会に備える/寝たきりにならない,させないために今から始められること |
30秒で効果抜群! 道化師式”脳に効くつくり笑顔”の力でメンタルUP免疫力UPおまけにコミュニケーション力UP! |
ディズニーランドのキャスト体験でゲットした「1つでできる」魔法のリスク対策と顧客満足術 |
人を思う心が、人を変える ~オール1中卒の見習い大工が教師になるまで~ |
劇団四季・元主演が教える「人を動かす伝わる技術」 〜経営者の伝達力が組織の成果を変える〜 |
プロの心理カウンセラーが教える、本物のメンタル・サポート |
安全大会にて”元お笑い芸人”講師が白熱講演!! 「作業現場の安全・安心の為の超コミニュケーション能力」 |
7日で現場の職場ストレスを3分の1にする楽しい実践法~危機管理のためのスグ使え役立つイメージ心理学~ |
2020年へ向けて。『人』を活性化させるIT最新技術と経営戦略 |
国内外政治の噂と、その深層 |
スマイルコミュニケーションで職場を元気にする ~落語家に学ぶ、場を盛り上げる気の使い方~ |
しゃべり過ぎが多くのトラブルの元凶です! ~爆笑! 全員参加の「黙り方教室」~ |
電気代、どこまで値上がりする?!あなたの対策は万全ですか?! ~今さら聞けない電気料金の仕組み~ |
天才脳の育て方! |
コミュニケーションワークショップ ~コミュニケーションに何が必要?~ |
コンプリメント!~関係と自信を育む誉めの極意~ |
働き盛りのメンタルヘルス 【管理監督者偏】 ~こころも体もリラックスで元気な毎日を~ |
ヒューマンエラーは個人の失敗ではない、組織のエラーが原因。そのエラーをなくして、皆のモチベーションを上げよう!(日本通運株式会社さま) |
テーマ 「管理職者・経営者であるあなたが、もっと好かれ上手になるには」 サブテーマ ~「今日からあなたも 更に人間関係が好転します!」~~ |
「笑いは脳のマッサージ」 ~元気・長生き・笑い愛~ |
真のおもてなしはここから 〜神話とおもてなしの心〜 |
日本一楽しいメンタルヘルス 大丈夫!落ち込んでもすぐに立ち直れる行動習慣! |
私たちは和食を食べ続けることができるか? ~気候変動から環境問題を読み解く~ |
イラ・ムカナビゲーション「怒り感情を正しくナビゲーションして本来の行動へ導きましょう!」 |
メディアに左右されずに健康力をグンと上げよう! ~カロリー・バランスを無視することから健康力は育まれる~ |
シンプル思考の作り方〜上手に時間をつくるために |