団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 内勤・外勤部署の役職者(課長クラス以上)が集まり集合教育を行う |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
管理職
> 建設業 内勤・外勤部署の役職者 予定人数:50 |
受講者へ 提供したいこと |
当社としてこれから女性社員を技術者・技術者を受け入れていく際に働きやすい環境をつくっていくのにはどのようにしたらいいのか。意識改革、同僚・上司としてとの付き合い方を講演いただきたい |
開催日 | 第一希望:2015年05月15日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 15:00~17:00 2時間 |
依頼内容
ご予算上限 | 70,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 管理職向けの話題性、興味がわくような講義 2時間希望してます。 |
講師への希望 | 総合建設業の支店です。当社としてこれから女性社員を技術者・技術者を受け入れていく際に働きやすい環境をつくっていくのにはどのようにしたらいいのか。意識改革、同僚・上司としてとの付き合い方を講演いただきたい |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2015-04-28 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
女性社員の能力を引き出す「仕組み」を考え機能させる秘訣 |
<その他の提案タイトル> |
---|