団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 年1回の「安全週間」前に実施しております、安全意識の向上、啓発を目的にしております。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
職場リーダー
> ほとんどが、日頃から現場で建築の外壁及び間仕切りに多用されている、ALC板を施工 している職人さん達です。 予定人数:150 |
受講者へ 提供したいこと |
休日をさいて来ているので、今後の仕事の啓発 になる話、日頃気づかない健康管理等様々提案 お願いします。 |
開催日 | 第一希望:2015年06月27日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 14:00~16:00時迄が式です。 14:30から30分程度の講演を、お願いします。 |
依頼内容
ご予算上限 | 40,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 眞橋 今日子氏 たんだ あつこ氏 |
講師への希望 | 実際、身体を動かす やってみるとか一緒に体験できたほうが 良いようです。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2015-05-29 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
「体のつくり・体の使い方~姿勢科学で健康・元気に生きる方法」 |
<その他の提案タイトル> |
---|