団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 住宅会社の総会にて業者さんを集めて、経営計画発表会を毎年行っている。2時間くらい。 いつもは、一方的に話すだけなので、今年は、発表を少なくして、有意義な講演はどうかと考えている。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
職場リーダー
> 各下請業者さんのリーダー的な人たち 予定人数:70人 |
受講者へ 提供したいこと |
顧客満足を得て、お施主様から紹介をいただこう!とか、マナーや挨拶・現場美化など現場周辺の評判よい仕事を行い、周辺からの受注を生み出そうなど。 また、増税後住宅業界に訪れる、荒波にみんなで協力して行こう!コラボレーション(協働)意識改革みたいなもの また、単純に安全のテーマもいいかもしれません。 |
開催日 | 第一希望:2016年01月07日 第二希望: その他候補など:総会の日が決まっているためこの日でないとだめです。 予定時間: 16:00過ぎから18:00までの時間 |
依頼内容
ご予算上限 | 100,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | ※交通費は場所がわからないので別途でも構いません |
講師への希望 | みんなのモチベーションが上がることを期待します。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2015-12-10 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
協力業者・職人・工務店社員のための建築現場のマナーについて |
<その他の提案タイトル> |
---|
【プロの舞台人の芸の修行と人育てから学ぶ安全~集中力と持続力と機転を身につける~】 |
”元お笑い芸人”大学講師が白熱講演!! 「明日から職場で使えるお笑い会話力」 |
NHK出演の人気薬剤師が伝授する~口コミがつぎつぎおこるコミュニケーションのコツ |
気功・自律訓練法を用いたストレスマネージメントの技法 |
しゃべり過ぎは受注失敗を招きます! ~爆笑! 全員参加の「黙り方教室」~ |
安全は、目的ではなく手段。安全を壊すヒューマンエラーは、組織エラーの成果物。安全を手段に、エラーを未然防止しよう。(株式会社 建設のマルモさま) |
●たのしい戦略的思考とは ― 個人、人生、職種、企業において● |
前向き・肯定的・感謝の心で仕事もうまくいく! |
7日で経営者・管理職者のストレスが瞬時に3分の1になる楽しい実践法 ~人間関係が楽しくなる究極のメンタルケアメソッドの秘法~ |
音楽で伝えるコミュニケーション |
◆こ の世にない浴室を作ってこけた私 |
「金八先生」出演の女優が教える ~現場の安全につながるコミュニケーション術~ |
『2016年 時代の潮流変化を読む』 ~いま動かずに いつ動く~ |
「南極観測隊安全術は三大欲求を満たす!」 そして閉鎖空間の人付き合いは? |
働き盛りのメンタルヘルス 【管理監督者偏】 ~こころも体もリラックスで元気な毎日を~ |
「もっと楽に生きよう!」頑張ればいいというものじゃない。 プロドラマーがお届けする脱力術のすばらしい効果~50%力を抜いて、パフォーマンスは2倍にアップ! |
口ベタでも大丈夫! お客様に選ばれる人・会社になろう! 工務店営業マンと職人の為の 共感コミュニケーション講座 |
笑顔こそ人と人との潤滑油 笑顔で広がる心のつながり |
オリンピックで元気になろう! |
生涯現役を目指す健康術! ~90分で痛みを笑いに変える「エアリハ」エクササイズ~ |
顧客満足は気遣いを超える心遣いの力 |
やる気をひきだすチームづくり ~リーダーの一番大切な役目とは。。。~ |
簡単脳トレで、いつまでも元気でイキイキと!楽しく足腰も動かそう! ~目・手・耳・足の思いのままに動かす~ |
ガーデンから始まるハーバルライフ |
人間関係の質が仕事の成果を変える!「質」を高めるためのテクニック。 |
セブンイレブン流 98%のアルバイトが商売人に変わるノート ~店舗数世界1位企業の人財育成術~ (経営者向け) |
筆跡を変えればあなたと会社・部下が変わる ~手書き文字はあなたの生き様のアウトプット~ |
心身のコンディションが整うと幸運体質に! コミュニケーション力もアップ☆ |
現場の印象アップこそ最大の営業力 ~CS向上で受注と効率を上げる~ |
整理収納から始まる家つくり ~整理収納で快適生活をはじめてみませんか?~ |
=企業不祥事の本質的原因を究明し、それを防止するための方策を考える = |
◆現場の安全 仕事効率アップは「健康」から◆ ~笑って!笑って!福来たる!~ |
「気づき」を仕事や人生の味方にする秘訣 ~私達を「やる気」にさせるものとは?~ |
【中小企業】 やる気育成コミュニケーション 〜なぜか「行動」して「成果」をだしちゃう脳をつくる〜 |
ヒューマンエラー、こうすればなくなる ~「つもり」ではなくしっかり気をつける~ |
「課題を逆手に!人をやる気にさせる力」 笑エネネルギーを活用しよう |
心を形にする 「デザインは人の歓びを創る科学なのです。」 |
安全管理の落し穴 |
プロの心理カウンセラーが教える、本物のメンタル・サポート 「せっきゃくぎょうのこころえをまなびます」 |
買いたいと決定出来る悩みの案件 |
建築現場で起きるクレームを考えよう |
3秒で決まるあなたの見た目!ビジネスによく効く!ファーストイメージ必勝法! 一日で学ぶ、ビジネスマナー講座 |
お客様に本当の満足感を提供するには! |
研修会を実りあるものにするための講演会 |
心理カウンセラーが教える魔法の心理学 |
見た途端に相手がわかる!タイプ別コミュニケーションの極意 |
災害発生時の現場監督者の責任と企業に及ぼす影響について |
できる人の仕事ぶり カイゼンの在り処を探る ~右脳を活用した職場づくり~ |
サンタ営業3つのメソッド |
戦国武将に学ぶ!仕事を効果的に進める決断力アップセミナー |
男女の違いを知れば、「お・も・て・な・し」の達人に! |
お・も・て・な・し・「感性」を磨く!(感性テスト) |
『コミュニケーション活性化の基本!』 |
色を変えると人気度が上がる!住宅業者が知っておくべき建物カラーコーディネート術 |
安全第一の職場づくり ~現場での労働災害をチーム力で防ごう!~ |