団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 毎年9~10月頃に組合従業員向けに開催している講演会です。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
> 組合企業の従業員---小売業・卸売業・製造業などさまざまですが、営業職や事務職の方が多いです。 予定人数:80 |
受講者へ 提供したいこと |
仕事の楽しさ・考え方 今の流行 なかなか聞けない話 など、何か得られれば内容は問いません。 |
開催日 | 第一希望:2016年09月26日 第二希望:2016年10月03日 その他候補など:希望は仮の日程です。9~10月の平日であれば、なるべく講師のご都合に合わせます。 予定時間: 18:30開会(開会挨拶・講師紹介) 18:35講演 19:35質疑応答・謝辞 19:45閉会 |
依頼内容
ご予算上限 | 138,889円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 過去3年間の実績 平成25年 猪村工業株式会社 代表取締役社長 いむら きよし氏 「7日で管理職者・従業員のストレスが瞬時に3分の1になる楽しい実践法」 平成26年 天台宗僧侶 藤井妙法氏 「ひとすじの道 ~仕事に誇りを持つ生き方」 平成27年 (株)システムプランニング代表取締役 鈴木栄治 氏 「無印良品誕生秘話と成功の秘密」 |
講師への希望 | 分かりやすくお話しして頂ける方でしたら、内容を問わず募集しております。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2016-06-30 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
【講演】と【落語】と【寄席の演芸】を一度に楽しめる お笑いストレス解消法 ~笑いは副作用のない薬~』 【プロ芸人の弟子修行から学ぶ笑いと商い~集中力、持続力、機転を身につける~】 |
<その他の提案タイトル> |
---|
「身に迫るクライシスを笑いに代える、育てるレジリエンス方式はこれだ!」 |
その一言が仕事を変える |
外見力から内面的信頼を勝ち獲るコツ ~ハンサムアピールのススメ~ |
●職業の盛衰 ― 技術革新は他人事ではない● |
「上司と部下の楽しい関係~自然と組織が自走します」 |
アドラー心理学から学ぶ、上司、同僚や顧客との良いコミュニケーションとは? (気づいていない自分の思い込み、押しつけに気づく方法) |
組合員が自発的に動いてくれるようになる!巻き込みコミュニケーション術 |
3秒で決まるあなたの見た目!ビジネスによく効く!ファーストイメージ必勝法! 一日で学ぶ、ビジネスマナー講座 |
皆様は記憶に自信がありますか? 脳の力を活性化するアクティブ・ブレイン講演会 |
ビューティ・ボイスレッスン~声磨きは人磨き~ |
『新人類から超人類へ』 ~若い社員はなぜ辞めていくのか?~ |
未来環境防衛隊ドラゴンマンの活動から見えた世界 |
~お客さまとの明日が変わる~ アマデウス大西流ファンを増やす傾聴力 |
人間発発電所になると周りが変わる。そして自分の未来も変わる |
乗り越えられない壁は無い |
誰でも実践できる!成功哲学から学ぶ簡単な人生の変え方 |
2000年前から伝わる成功の哲学 |
日本が生んだ世界食 インスタントラーメン ”ヒット商品の舞台裏” |
人工知能だけでは無い!介護看護現場の負担軽減に向けたイノベーション〜ヒト由来微弱生体信号検出センサの開発 |
存在していることの大切さ ~生きていることは素晴らしい~ |
ピンピンコロリ運動で生涯元気に! |
色で職場コミュニケーション活性化を 「色彩戦隊・色コミレンジャー!!」 |
「元気社員が集まる、元気な企業 スーパードライが教えてくれたこと」 |
「職場が、家庭が、人生が輝く 男女のコミュニケーション安全管理」 |
イラッとモヤッとをスッキリに変える目から鱗のスプーン曲げ |
三遊亭広花が楽しく伝えます! 「大丈夫!落ち込んでもすぐに立ち直れる行動習慣」 |
ちひろトーク&コンサート ~金子みすゞ 心のまなざし~ |
たった色を変えるだけで集客力と販売促進力が底上げされる! 知っておくべき「カラーマーケティング」 |
●大阪のオバチャン文化すごいです、笑い・夢があります ・挨拶、マナー、笑顔のヒントがあります ●癌患者の私でも笑顔で生活できます。 ●昭和30年代が日本を救います。 ●超高齢化社会の現実のお話。 |
ストレスと上手につきあうセミナー |
あなたの後ろ姿をクレーマーが見ている ~顧客満足は対応姿勢で決まる~ |
オール1の中卒が職場で学んだこと |
『世界に誇る 日本の素晴らしさ』 ~私が取材した皇室のお話~ |
『知らないではすまされないソーシャルメディアのコワさ』 ~TwitterやFacebookのトラブルで泣かないために~ |
落語で学ぶ「雇用関係の絆」 |
トヨタ流 世界一シンプルで世界一成果のでる仕事術 ・・・・・あなたの知恵活かしていますか? |
企業と個人が成長を続けるための「現場力」 ~トヨタの現場で学んだカイゼン思考~ |
カラーマーケティング |
人との縁を大切にしたビジネススタイルとは? 交渉力、コミュニケーション力に説得力はいらない! 必要なのは傾聴力と間合いを作る力である |
楽しく学ぶ最新リーダーシップとこころの健康♪ |
あなたのレベルはどれくらい? |
“ヨコの関係”で、ワクワクコミュニケーション |
生涯現役を目指す極意! ~60分笑ったまま学べるエアリハ健康術~ |
人を上手く動かす共感コミュニケーション法 「男女脳の使い方」が会話のコツ |
シンプルに使う、生かす:身近な気象・防災情報の基本を日常と仕事に生かす |
こころの力の育て方~レジリエンスを鍛える~ |
真田一族に学ぶ「人生で後悔しないための秘訣」 |
相手の心を一瞬で惹きつける「引寄せコミュニケーションの法則」 |
上機嫌のススメ!〜感情を制するもの、人生を制する〜 |
~近大マグロはなぜヒットしたのか~「わかる!売れる商品づくりの法則」 |
倒産社長が語る「人生の天気予報」 |
「前進志向」脳を刺激する ~食と香り~ |
お父さんからおとうさんになりました |
「なぜ、あの企業の『顧客満足』はすごいのか? PHP研究所2015年8月刊・武田哲男著と同名のタイトルです。 |
脳を鍛えて業績アップ! ~簡単!楽しい!脳と体のトレーニング~ |
現代版となりぐみ |
”タイムマネジメント”で仕事の効率アップ!! 「明日から仕事が楽しくなるタイムマネジメント入門」 |
しゃべり過ぎが失敗の元凶です! ~爆笑! 全員参加の日立式「黙り方教室」~ |
セブンイレブン流 98%のアルバイトが商売人に変わるノート ~店舗数世界1位企業の人財育成術~ (経営者向け) |
世界のビジネスパーソンから学ぶ「仕事の成果を底上げする」 健康マネジメント |
「職場で好かれる為に必要なこと」 ~心豊かに働く為に、無意識を変える!~ |
小さな会社の、大きなPR ~PR視点を持てば、仕事がもっと楽しくなる |
主体的な仕事をして、2倍楽しくしましょう。 |
安全な職場を築く健康力 ~「楽しい脳トレ」と「細胞が喜ぶ食アプローチ」の大いなる可能性~ |
ここだけの話・ノーベル賞受賞者に学ぶ成功の秘訣 |
伊藤半次「戦地からの絵手紙」で伝える家族の絆、平和の尊さ |
部下や後輩に笑顔が増える「きく」「はなす」技術 |
賢く老いる『終活』の勧め |
筆跡を変えればあなたと会社・部下が変わる ~筆跡心理学から見たビジネスコミュニケーション~ |
仕事を前向き・肯定的・感謝の心で元気にする! |
企業や働き方の未来とキャリア形成を考える。 (ダイバーシティ、ワークライフバランス、女性活躍) |
「南極観測隊安全術は三大欲求を満たす!」 そして閉鎖空間の人付き合いは? |
コミニュケーション術 |
コトバは人を幸せにするためにある ~ 人生は遊びに来たんやもん ~ |
知ってトクする運をよくする方法 |
皇室のお姿 |
日本家電業界の栄枯盛衰とイノベーション |
人それぞれの限りない能力の開発について |
社員のやる気だけでエラーは防げない! ~チーム力でヒューマンエラーを防ぐ~ |
スマイルコミュニケーションで職場を元気にする ~落語家に学ぶ、場を盛り上げる気の使い方~ |
脳トレで誰にでもできる速読のコツ ~集中力・仕事効率を高める~ |
免疫力アップ体験セミナー ~笑いはこころのビタミン剤~ |
「落語界の師弟関係から学ぶ、愛情と導き」 ~世間話のスキルと考え方のモチベーションを上げよう~ |
「経営に役立つBCP(事業継続計画)」 |
球団公認『タイガース・スーツ』のマーケティング戦略 |
片づけが上手になる3つのポイント |
食揃力を磨いて内から健康に |
参加者同士のコミュニケーションスキルをアツプするニュースポーツゲーム「クッブ」の体験と指導 |
即験せて即結果が出る 「よりよい人間関係」「よりよい自分と健康をつくる」ポジティブメンタル術 |
夢を実現させるための2つのルール |
幸せまねく三角形 |
笑顔で生きよう~大人の脳トレ~ |
PEPトークで身近な人を応援するコミュニケーションスキル ~元気・活気・元気づける~ |
世界のトップ企業の考え方? |
ランチェスターNO1戦略 弱者が強者に勝つ最強のルール |
「仕事の穴、ヒューマンエラーを防ぐ手立て」 |
「課題を逆手に!人をやる気にさせる力」 |
人生、一に行動、二に行動、三に行動 |
なかなか聞けない話 |
業界ここだけの話大放出!仕事は考えれば考えるほど面白くなる! |
アンガーマネジメントセミナー ~イライラしている私にサヨナラ~ |
男と女の購買心理はこんなに違う! 脳で知る 一歩抜き出る為の「顧客開拓」と「ファンづくり」5つの方法 |
リズムでつながり、リズムでひろがるビジネスコミュニケーション |
たった1時間。チームワークスキルを楽しくゲット♪ 誰でもできる「サンバアンサンブル」音楽のパワーでリフレッシュしよう! |
10歳若く見える姿勢&ウォーキング~若々しくプレミアムな生き方~ |
誰にでも簡単にできる“直感”を磨き人間力を強化する方法 |
~怒りのコントロール~ 「アンガ‐マネジメントのすすめ」 |
たったひと言!相手の気持ちがプラスになる魔法の言葉! ~円滑な人間関係が仕事を円滑にする~ |
不安とストレスに悩まない7つの習慣 |
なぜ7年ぶりに岡山県勢が甲子園で勝利できたのか!? 〜毎日の仕事に活きる!成功の秘訣!〜 |
「ワーク・ライフ・ハピネス」の実践でいかに楽しく働き、生産性を上げるか!? |
ダイバーシティの基本・課題・副作用 ~正しい理解で築きあう幸せな職場づくりのポイント~ |
未来脳を開花させ、楽しい生き方(仕事も前向き)実現させる!! ~~アイデアどんどん浮かぶ~~ |
アンガーマネジメントから学ぶ関係づくり |
Happyワーク・Happyマネー・Happyライフ ~ 幸せな人生・仕事生活を歩むための笑って学ぶマネー幸座 ~ |
資格取得(キャリアアップ)のすすめ |
ベストセラー「税務署は見ている。」の著者が語る、税務調査に入られにくい企業体質を構築するには? |
「怒り」に寄り添えば、あなたの未来は開ける |
オリンピックの真実 |
プラス思考で「聴く」チカラと「伝える」チカラ |
生きがいを紡ぐ・ヒトと向き合う~教育サービスの現場から~ |
「お顔は役割」~存在感で仕事力アップ! |
企業の目指す新しい未来 ~消費者に支持される企業の条件~ |
「従業員向けお金の授業」 |
充実した仕事・人生のための「あり方」の力 |
災害への備えと一緒に、人間関係にも役立つ『リスクコミュニケーション』 |
野村の流儀!仕事人より…プロとして極めろ! |
元、消防士の「なかなか聞けない話」 |
「配置転換でピンチをチャンスにした防災アドバイザー」 |
テーマ 「仕事に役立つ!誰もが輝く!楽しいワークショップ!」 |
仕事で使える 簡単実践心理学 |