地域安全大会
団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 犯罪や暴力のない安全で安心して生活できる町の実現を図ることを目的として、市民大会を通じて地域活動組織の基盤の強化を図り、防災、防犯及び暴力排除の重要性を改めて認識するため |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
高齢者
> 地域防犯推進委員(ボランティア)の方々 普段、地域のパトロールや防犯活動をしている方 予定人数:400 |
受講者へ 提供したいこと |
地域安全活動のすばらしさ アトラクション的な(音楽)などのショーなど |
開催日 | 第一希望:2016年10月20日 第二希望: その他候補など:この日のみとなります 予定時間: 第1部 表彰 第2部 アトラクション(このアトラクションでの講演となります) 講演時間は2時半頃~45分程度 |
依頼内容
ご予算上限 | 30,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 日本ガーディアンエンジェル・日本女子大学臣民安全学研究センタ- 楊 奈穂氏・埼玉県警「ひまわり」・防犯防災センタ- 佐藤 栄真氏・沢 明日香氏歌謡ショー・エステム埼玉防犯設備士関根清貴氏・小山育英会 津軽三味線・日本子どもの安全教育研究所理事長宮田恵美子氏・EVERLASTミニライブなど |
講師への希望 | 対象が高齢者の方なので、高齢者の方が楽しめるアトラクションを希望します。 講演でも、コンサート的なものでも結構です。 控室等もご用意できますのでお問い合わせください。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2016-05-27 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
生涯現役を目指す健康術! ~90分で痛みを笑いに変える「エアリハ」エクササイズ~ |
<その他の提案タイトル> |
---|
地域活性化ミュージカル落語で絆を築こう! |
音楽で伝えるコミュニケーション |
地域で撃退するぞ!悪質商法 ~ターゲットにされない町作り~ |
たった1時間。チームワークスキルを楽しくゲット♪ 誰でもできる「サンバアンサンブル」音楽のパワーでリフレッシュしよう! |
福祉社会で安全を楽しむ。 |
簡単脳トレで、いつまでも元気でイキイキと!楽しく足腰も動かそう! ~全員参加型脳トレ体験会~ |
「もしも身近に災害が起こったら~災害といきいきボランティア活動」 |
言い方ひとつ、聴き方ひとつで、あなたの人生が変わる。 |
悪徳業者との対決 |