団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 中学生・高校生の保護者を対象に最近の教育をめぐる問題について理解を深めることが目的 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
> 私立学校の中学・高校生の保護者 予定人数:60人 |
受講者へ 提供したいこと |
最近の中学生・高校生を取り巻く教育問題について理解を深めてほしい |
開催日 | 第一希望:2018年04月28日 第二希望: その他候補など: 予定時間: 午後 1時間程度 |
依頼内容
ご予算上限 | 30,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 毎年4月末に行っています。 例年は予備校の講師などを招いています。 |
講師への希望 | 特に有りません。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2018-04-07 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
今や必携!未来を拓く、変化への適応力と創造力 |
<その他の提案タイトル> |
---|
食育について |
元刑事が見た発達障害 真剣に共存を考える |
いじめを克服するため本当に必要なこと |
眠りを整えて成績、運動能力もアップ!健やかな成長と睡眠の関係とは?! |
教養ある人をつくるために |
寿命100年時代・・・若い世代のキャリアビジョンで「生き抜く力」養成講座 |
「子どもの幸せは親次第!」 |
こどもたちの現状「なぜ学習に集中できないのか」 ~こどもの心ともう一度つながり合うための3ステップ~ |
思春期の子どもを持つ親のメンタルヘルス ~ 温かく見守る 反抗期 ~(講演実績 全国各地622回) |
警告!今、娘たちが危ない!摂食障害予防講座 |
「お子さんを最も輝かせる、あなたの言葉・接し方」 |
子供に如何にしてやる気を持たせるかー道徳、学力の観点から問う |
『新人類から超人類へ』 ~親が知っておかなければならない子どもたちの意識~ |
~輝く自分像が日々の行動を変える~ |
無条件の存在肯定 AMOR COLOMBIANO |
思春期・反抗期の子どもとのつき合い方 |
未来をデザインする自力型自分力の心育 |
グローバル時代の教育 |
「偉人・天才を育てた子育ての共通点」~自尊感情を育てる知恵・コツ~ |
子どもが自分からドンドン勉強するようになる、「魔法の食卓」の作り方 |
教育とセクシャルマイノリティ ~何気ない一言が起こした事件~ |
「落語に学ぶ豊かな人間関係」 |
子どものやる気スイッチここにあり! ~褒めるだけじゃない!? やる気スイッチで自主性を高めよう~ |
10代で育む「折れない心」の育て方 |
自分探し・仕事探し |