団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 年間安全衛生行事計画の一環として開催します。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
営業職
> 協力会社の営業担当者もしくは工事現場の担当者、職人の方々、当社社員 予定人数:100人程度 |
受講者へ 提供したいこと |
現場の安全について考えていただきたい または、楽しく学んでいただきたい |
開催日 | 第一希望:2018年07月12日 第二希望: その他候補など:確定です。 予定時間: 13:30~16:00 予定 内60分~90分の枠でご講演頂きたいです。 |
依頼内容
ご予算上限 | 80,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 2018/2月 平成30年第一回安全衛生協議会 快眠プロデューサー 長谷川恵美先生 2018/5月 平成30年第二回安全衛生協議会 人生キャラナビゲーター いむらきよし先生 |
講師への希望 | 会場まで直接お越し頂けると助かります。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2018-06-15 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
ヒューマンエラー、こうすればなくなる~つもりではなくしっかり気をつける~ |
<その他の提案タイトル> |
---|
人生を楽しくするためには「プラス思考になること」 |
●大阪のオバチャン文化が日本を救う原点があります ●経営者として「失敗する方法」 ●癌を宣告せられてわかる健康の大切さ。 |
「南極観測隊の安全術は3大欲求を満たす!」 ~閉鎖空間での人付き合い術は?~ |
安全不感症とは何か? |
~映画原作者の道化師が提案する安全・安心な職場作り~ コミュニケーションの基本は作り笑いから! |
突然、大切な仲間・家族が心肺停止! ~臆することなく救命処置をするために~ |
「働き方改革」を推進する “超速” 片づけ仕事術 ~仕事が早い人ほど無駄な時間を使わない~ |
言い方ひとつ、聴き方ひとつが、事故の未然防止につながる。 |
人の心の底を知り、思い通りに操る裏技! 「エニアプロファイル x メンタリズム」 |
一瞬の集中力アップの鍛え方 |
安全第一は健康第一から ~エアリハ健康術~ |
コミュニケーションは「安全力」の始まり |
ビジネスコミュニケーションが劇的に向上する!「異性間コミュニケーション」 |
安全かつスムーズに現場で仕事が進み健康になる、飲み会を楽しむ方法 |
集中力で事故は無くなる |
脳を鍛えて作業効率アップ! ~ミス・間違いを減らして業績アップ~ |
日本の安全神話 |
働き盛りのメンタルヘルス 【セルフケア偏】 ~笑いは こころの免疫力をアップする~ |
怒りの取り扱いアドバイザー直伝「安全意識が高まる感情コントロール術」 |
メウロコ!その手があったか!?航空業界におけるヒヤリハット防止対策 |
コミュニケーションとチーム力 |
笑って元気、笑って健康!~笑いヨガの実習~ |
コミュニケーションワークショップ ~コミュニケーションに何が必要?~ |
元刑事が見た発達障害 真剣に共存を考える |
信頼関係を築くためのコミュニケーション ~聞き上手になる6つの話法~ |
事故を防ぐ精神的疲労と身体の疲れを取る食事法 |
笑顔で「0災害、安全安心が最優先」~落語に学ぶコミュニケーション術~(講演・落語・南京玉すだれ) |
イライラせず安全に仕事を進めるための、アンガーマネジメント活用術 |
あなたの判断力を守るために |
ヒューマンエラーを起さないための健康管理術 ~3つの疲労回復と健康法でベストコンディションを保つ~ |
第一印象を磨く |
仕事の効率が一気に上がり、職場がイキイキ盛り上がる「コミュニケーションの極意」 |
カラダと心が緩むほど安全パフォーマンスがアップする! 『超簡単!ストレス解消セルフケア~』 |
『執事が教える至高のおもてなし』 心を掴むおもてなしとコミュニケーションの極意 |
色彩効果を活用して安全に!手軽に!効率アップ |
あなたの心は見えますか? 魅せる大人の礼儀作法 |
楽しく考え現場に活かす!安全職場のレシピ |
目的志向で主体的な安全意識と 相手に伝わるコミュニケーション |
サラリーマン・ヤクザに聴け!一部上場会社にアルバイト入社後品質管理部長に!30数年間止まらない事故不具合件数=年間50件以上を就任1年で一桁にした方法とは? |
あなたの運転に思いやりモードを |
~間違っていませんか?あなたのコミュニケーションポイント~ クライアント様とスムーズに話が進む メンズマインド・レディースマインド |
魅婚者・喜婚者になるためのワークライフバランス(仕事と生活の調和) |
現場から学んだ、安全の大切さと働く喜び |
落語に学ぶ安全と健康 |
安全大会にて”元お笑い芸人”大学講師が白熱講演!! 「作業現場の安全・安心の為の超コミニュケーション能力」 |
安全な職場を築く健康力! ~「笑顔いっぱい楽しい脳トレ&ストレッチ」と「細胞が喜ぶ食アプローチ」によるストレス解消法~ |
幸福に暮らすための高齢者の住まいのあり方 |
職場コミュニケーションを劇的に改善する! 相手のyes!を引き出すビジネスコミュニケーション |