団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 3~6歳のお子さん(幼稚園児)を子育て中の保護者(主にお母さま)に対する講演の依頼です。 内容は子育て、教育以外にも母親として輝ける時間の提供など、幅広く募集致します! |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
> 3~6歳のお子さんを子育て中の保護者(主に母親) 予定人数:約100人 |
受講者へ 提供したいこと |
10時~11時半まで90分の講演+質疑応答(10分ほど)です。 場所を移動して12時よりスタッフと食事になります。 書籍販売は会場の許可が下りませんでしたので、できません。 |
開催日 | 第一希望:2019年06月27日 第二希望:2019年06月14日 その他候補など: 予定時間: 9時40分ほどには会場においで下さい。 10時~11時半まで講演 12時より食事 1時過ぎには終わります。 お忙しい場合は食事はキャンセルしていただいてかまいません。そのことをお知らせ下さい。 |
依頼内容
ご予算上限 | 70,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 年6回 40年の歴史があります。 約180回 |
講師への希望 | 教育、子育て以外にも、幅広く募集致します。 宜しくお願いします。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2019-02-19 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
『本当に知るべきルール』 社会で活躍し、幸せに生きるために |
<その他の提案タイトル> |
---|
ママの為のイラ・ムカ・ナビゲーション「怒り感情を正しくナビゲーションして本来の行動へ導くEQ講座」 |
●家庭内に心ある会話、子供を笑顔にする事の大切さについて。昭和30年代 、大阪の「おかん」に学ぶ。 <過去の日本を知る事が全ての解決策> <世代の継承が大切です> |
子育て中だからこそ、ママも一層美しく! 「自宅で簡単にできる 全身引き締め運動講座」 |
「お母さんのための子育てセミナー」決定版! |
子供の集中力を伸ばす育て方 |
日本経済新聞を上手に読む方法 |
【即美人になる色の力!子育てママが輝く時短美容】 |
脳を知って、よい子を育てよう! |
遺伝と宿命から見る子育ての影響を理解して、子供を自分らしく育てるコミュニケーションの極意 |
眠りを整えて成績、運動もアップ! 健やかな成長と睡眠の関係は?! |
”元お笑い芸人”大学講師が白熱講演!! 「明日から地域活動で使える超コミニュケーション能力」 |
20年間子どもと接してきた道化師がお伝えする 子どもらしくのびのび育てるため0歳~の簡単!笑顔引き出し術 |
小学校からでは遅すぎる 輝く目をした子に育てる母親・父親講座 ー人格、能力は親にしかつくれないー |
「子ともが就学する前に知っておきたい障害理解教育」 |
アドラー心理学をやさしく学んで、明るく輝くお母さんになりましょう |
寿命100年時代のキャリアビジョンで「生き抜く力」養成講座 |
親御さんのための子どもの絆を深める聴き方 |
子どもの未来は「食」で決まる!〜丈夫な体、賢い頭を作る食べ方 |
コミュニケーションを劇的に改善する! 相手のyes!を引き出すビジネスコミュニケーション |
健康を守る・不審者から身を守る トータルセルフディフェンス |
自分の時間を作り、夢を育てていくために 自分が輝くことで、子育てにも家庭にも良い影響を |
子育ては楽しい 「あなたはこのままでいいのよ」 |
ネットショップの仕組みと仕掛け(販路開拓) |
無条件の愛の授受 コロンビアより愛を込めて AMOR COLOMBIANO |
教育機関から大注目!エビデンスに基づいた顔体操習慣で子供も保護者もwell-being!! |
何のために勉強するのか? どんな子供に育ってもらいたいのか? |
「お母さんだってこれからです。」 |
お片付け、ママも子どももSDK(知ればできる子) |
皆様は記憶に自信がありますか? 脳の力を活性化するアクティブ・ブレイン講演会 |
「家庭にマインドフルネスを」 〜家族みんながしあわせな毎日を送るために〜 |
親子で笑顔になれる写真整理術! 子供に自己肯定感を持たせる方法とは |
立場が人を創る「子供の潜在は未知数」 |
赤もちセミナー |
踏まれても平気!雑草のように生きる ~【自主性】を育む”親技”~ |
元中学校教師が伝える「イライラしない笑顔の子育て術」~アンガーマネジメントを活かす子育ての極意~ |
今だからこそ解決志向!~困難に柔軟なメンタルを育むために~ |
子育ては頑張っているから腹が立つ ~イライラを1/3に減らせるアンガーマネジメント~ |
「言うことを聞かない子どもへの上手な対応法」 ~早くしなさい!片付けなさい! とイライラ・怒っていませんか?~ |
~親から子への贈り物~ 片づけができる子の育て方 |
気になるお掃除 収納年間スケジュール編 |
「子どもの安全を守る」 |
子どもの性格形成と教育の手法 -鉛筆と箸は正しく持つと良い事があるの?- |
個性を知り、子育てが楽しくなるお話会 |
3週間で子供の責任感と自主性を伸ばすラクラク言葉ゲーム |
親も子も幸せになる子育てのヒント |
食育について |
誰からも愛される子どもに育てる7つの応援方法 |
今を生きるひとりひとりが名主役 |
子育てにおいての大切なポイント |
温かなきずなは食卓とともに 幼少期の薬害とアトピー、約20年の摂食障害を乗り越えて |
家族問題カウンセラー&コーチが教える、「ハッ」とするけど未来が開けるハナシ。 |
薬は毒です。症状は命を守るものです。 |
ガミガミ母さんの後ろ姿 |
ポキっと折れない!根っこを育てる親育(おやいく)講座 |
ママの気持ち、子どもの気持を読み解く~心色(こころいろ)リーディング~ |
ママとキッズのマナー講座 「食事のマナー」 |
「より良い子育てと人間関係を構築するために」~保育者のためのアンガーマネジメント講座~ |
輝く私になるために~育児期間はなりたい自分になるための準備期間~ |
子育て栄養学とお母さんの身体の守り方 |
自立した子どもを育てる |
お子様への贈り物:アンガーマネジメント講座 |
【PTAで好評!】 お家でできる子どもさんとのコミュニケーション法を体験しよう! |
親が変われば子どもが変わる!自信とやる気につながる習慣化のコツ |
わかる!たのしい!好きになる「幼児さんすう教育」 |
~我が子を次世代の大谷翔平や藤井聡太にする~ 子供を自分らしくメキメキ伸ばすコミュニケーション術 |
平安時代のキャリアウーマンの生き方 |
ホンマでっか!?TV出演の超人気講師が伝える『7日で子どもの個性を120%輝かせる楽しい実践法』 ~保護者が笑顔3倍ストレス3分の1になるイメージ心理学~ |
お母さんも♬お父さんも♬キラキラ輝く☆ 親子で育む「生きる力」 と「自分力」 |
可能性を伸ばす関わり方 〜子どもの可能性は無限大〜 |
子育てをする親(母親)の誤解 |
子育てが一気に楽になり、自分の輝かせ方も分かる!個性心理学講座 |
色のチカラで毎日をHAPPYに! |
運を味方につけよう! 見えないものに感謝する心を育てるために |
つくりだす力、考える力、イメージする力を育てる |
子供の才能を知って伸ばす手相・人相 |
就学後に差がつく、ご家庭での学習の取り組み方 |