団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 弊社協力会社及び弊社社員への安全・健康意識(メンタル含む)の向上、労働災害の発生防止 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
企業経営者
> 電気工事会社社員・協力会社社長 予定人数:50名 |
受講者へ 提供したいこと |
特に固定のテーマは考えていませんが、安全・快適な職場風土の醸成に役立つ内容。 ・安全管理 ・コミュニケーション ・健康管理 ・その他何でも 眠たくならないような内容でお願いします。 |
開催日 | 第一希望:2019年10月29日 第二希望: その他候補など:会場決定済みのため変更不可 予定時間: 15:00 安全大会スタート 15:30ごろから1時間程度の講話をお願いします。 |
依頼内容
ご予算上限 | 70,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | H27「管理職に求められるメンタルヘルスケア」 H28「職場におけるコミュニケーション」 H29「生活習慣病予防セミナー~あなたの食生活は大丈夫」 H30「安全は心の元気から」 |
講師への希望 | あまり固すぎず受講者に興味を持ってもらえる内容でお願いします。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2019-10-01 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
~ヒューマンエラーの削減、事故のリスク軽減~ 安全、快適な現場環境づくりのカギは「睡眠力」にあった! 潜在能力を100%引き出す睡眠パワーの活かし方 |
<その他の提案タイトル> |
---|
コミュニケーションを深め、安全を高める「ほめ達!」の極意!~あなたの周りにはダイヤの原石がいっぱい!~ |
戦国武将の安全管理・危機管理 |
~弱小校から甲子園に出場したチームも実践!スポーツチームのレベルアップから学ぶ!!~ 「組織活性、社内コミュニケーション向上のコツ」 |
コミュニケーションの鍵・顔をケアしてストレスマネジメント |
安心・安全につながるコミュニケーション術 |
大相撲の管理色々 |
「わかりやすく伝える、ビジネスコミュニケーション術」 ~あなたのビジネスコミュニケーションスタイルを分析します~ |
突然、大切な仲間・家族が心肺停止! ~臆することなく救命処置をするために~ (感動と勇気を与える動画とともに!) |
社員と家族を守る防災と備蓄と収納セミナー |
「落語界の師弟関係から学ぶ、愛情と導き」 ~世間話のスキルと考え方のモチベーションアップ~ |
魔法ほめde周りと自分が「共成長」!職場も家庭も円満になる最強コミュニケーション術 |
見ているつもりが、見られている、、 あなたの態度が、安全への第一歩 |
危機管理とリスク管理~自らと会社・従業員を守るには何をすべきか。 |
心身コンデイション良好にして人間関係がスムーズ。 明るいコミュニケーションの秘訣! |
「できたらいいな」を「できた!」に変える魔法の心理学 |
売上アップのためのシンプルな戦略 ~成果を出す中小企業に共通すること~ |
【経営者、管理者向け】部下のパフォーマンスを上げ、離職率を下げる コミュニケーションアップ講座 |
楽しく笑いながら脳と身体を使ってみよう ~脳と身体のリフレッシュ~ |
信頼関係の構築方法 |
笑顔のある組織(チーム)が一番強い!! |
アンガーマネジメントで心も体も安全に! |
現場から学んだ、安全の大切さと働く喜び |
●「胃癌」になり感謝しています。命のたいせつさ ●一級建築士事務所を起業しましたが、「胃癌」で会社を閉鎖。失ったものより、得たものが多いのです。「天国」から「地獄」へ。 人間は、中々「死なない生き物です」。今は幸せです。 ●すぐに出来る食生活の改善 ●日本の食生活の原点は ●5分で出来るリフレッシュ方法 |
大谷マンダラ的健康経営®!安全防災コーチング研修 |
「人材は人財」 貴方が変われば、全てが動く! |
ヒューマンエラーを起さないための健康管理術 ~3つの疲労回復と健康法でベストコンディションを保つ |
安心・安全・確実な環境づくりは言葉から! |
カラダと心がユルむほど、頭が冴えてくる!座ったままでマインドフルネスヨーガ |
安全な職場を築く健康力! ~「笑顔いっぱい楽しい脳トレ&ストレッチ」と「細胞が喜ぶ食アプローチ」によるストレス解消法~ |
元よしもと芸人 今は校長先生が伝える 安全力・ 捲き込み力の作り方 |
『 レジリエンス力を築く + 幸せ感覚を磨く = 生きる力を育てる 』 |
無意識の加害者になっていませんか? ~さりげないマナーとアンガーマネジメントであなたも会社も魅力度アップ~ |
安全環境作りは、コミュニケーションから! 報告、相談できる関係性の構築 |
STOP!! 転倒災害~安全も健康も足元から~ 安全靴の知識と履き方、転倒予防の健康ウォーキング術 |
顔ヨガで健康とやる気と幸せを手に入れましょう! |
イライラせず安全に仕事を進めるための、アンガーマネジメント活用術 |
7日で経営者・管理職者のストレスが瞬時に3分の1になる楽しい実践法 ~人間関係が楽しくなる究極のメンタルケアメソッドの秘法~ |
明朗・愛和・喜働の毎日を創る |
自分を知って 自分を活かす! 健康&安全管理術 |
“捨て目・捨て耳”は安全の第一歩! ~落語家に学ぶ確認の仕方~ |
~安全性向上のための魅力的な職場づくり~ |
「おもしろいほど体の調子が良くなる 『4つの生活習慣』」 |
「広報からはじまる現場活性化」 |
安全帯・ヘルメットでは命を守れない! ~未然防止で事故ゼロの実現~ |
滑舌特訓! あなたのトーク改造計画 ~印象の良い話し方をめざしましょう~ |
人権講演会【恋愛に伴う差別】 |