団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | これからの「逝き方」を見つめることは、「生き方」を見つめることに繋がります。 「これから楽交」は体験講座やセミナー、対話の場を通し「生き方」と「逝き方」を互いに楽しく学びあうコミュニティです。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
高齢者
> 千葉県浦安市、市川市を中心とした50歳~70歳くらいの女性が中心です。 予定人数は会場の関係で多くても25名程度です。 予定人数:15~25 |
受講者へ 提供したいこと |
毎年 3月、5月、7月、9月、11月に終活セミナーとフラワーアレンジメント教室を同日開催しています。 相続やエンディングノートなどは、すでに何回も行っておりますので、それ以外のテーマで講師を募集しております。これから楽交のテーマでもある〝よりよく生きる〟に繋がれば何でもOKです。 |
開催日 | 第一希望:2020年03月28日 第二希望:2020年05月23日 その他候補など:2020/7/18(土)、2020/9/26(土)、2020/11/28(土) 予定時間: 3月、5月、7月、9月、11月 とも会場は予約済ですので、この日程で可能な方でお願いいたします。 時間は14時~15時がセミナー、15時~16時がフラワーアレンジメント教室になります。 お願いするのは、14時~15時のセミナー部分です。 |
依頼内容
ご予算上限 | 27,273円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | これまで、相続、エンディングノート、海洋散骨、生前整理、自宅での看取りなどでセミナーを行っています。 |
講師への希望 | 相続やエンディングノートなどは、すでに何回も行っておりますので、それ以外のテーマで講師を募集しております。これから楽交のテーマでもある 「よりよく生きる」 に繋がれば何でもOKです。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2020-01-31 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
終活ってどうするの? |
<その他の提案タイトル> |
---|
”元お笑い芸人”大学講師が白熱講演!! 「明日から元気が出るよしもと流コミニュケーション」 |
携帯電話、スマートフォンで写真を撮ろう |
笑顔いっぱい 楽しい脳トレ&簡単ストレッチ! ~ペア体操でコミュニケーション力も向上~ |
100歳の義母を看取って~やって良かった百寿の会~ |
ハッピーな老い支度のススメ |
心とからだみがきの朗読 ※タイトルの変更は可能です |
シニアビューティーメイク |
心軽やかに生きるための整理術~元気な暮らしを手に入れよう!~ |
笑いの多い生活するための『脳のメンテナンスと活性化』 |
これからの人生、笑いがい!働きがい! |
目ウロコ!国別シニアケア・セミナーを知り「世界旅行体験」セミナー |
笑いと感動で 楽習しよう 「声と言葉を磨いて アンチエイジング!」 |
今からでも遅くない シズル感のある(夫婦)生活 ~定年後のワクワク人生をゲットする方法~ |
ほどほどの健康 |
「あなたのラストソングは何ですか?」 |
100年時代の生涯現役講座 |
明るく話す人工肛門生活と健康 |
山あり 谷あり涙の人生劇場 一人語り |
この健康情報、信じても良いですか! |
「第三の人生を豊かにおくるためには」 あるいは 「人生百歳時代を生きるためには」 あるいは 「ボサッとしててもあなたはボサツ」 |
ぐっすり眠眠ってピンピコロリ! 健康で元気でいるための睡眠講座 |
『本当に知るべきルール』 人間として成長し、幸せに生きるために |
ー 健康と生きがいづくりー |
趣味を体験ツアーにして販売しよう |
介護に関わるしくみと、気になるお金の話 |
1周まわって見えた人生 |
心に届ける音楽ライブ |
脳が10歳若返る!~一生モノの笑顔で100歳現役を目指す~ |
健康寿命を延伸 「パーソナルソング・メソッド」体験講座~懐かしい音楽や映画を用いて楽しくできる認知症予防法~ |
自分の足で歩ける体つくり |
【脳も見た目も若々しく!色を活かした豊かな生き方】 |
これから先を考えた片付け~ものと心の片付け~ |
現代版となりぐみ |