合同会社フロンティア コミュニケーション研修
団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 仕事での適切な報連相が実施できるようにする。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
中堅社員
> 一般社員9名、職場リーダー1名、経営者1名 予定人数:11名 |
受講者へ 提供したいこと |
社員同士、社員と職場リーダー、社員と経営者間での報連相が適切に行われるようにしたい。 |
開催日 | 第一希望:2020年08月20日 第二希望:2020年08月21日 その他候補など: 予定時間: 13時~15時 |
依頼内容
ご予算上限 | 20,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 今回初めて行う会です。 |
講師への希望 | 聴くだけにならずに参加者が発言できる機会を多く取り入れてほしい。 仕事を進めるうえで、どういう意図があって報連相を求めているかを参加者同士が共有したい。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2020-08-04 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
顔を見る~顔は情報がたくさんあふれています~ |
<その他の提案タイトル> |
---|
“元お笑い芸人”大学講師が白熱講演!! 「明日から職場で使えるよしもと流コミュニュケーション&報連相 能力」 |
コミュニケーションで醸成!チームワークセミナー |
うまくいかない伝達方法 |
コミュニケーションワークショップ ~コミュニケーションに何が必要?~ |
「ホウ・レン・ソウ」はもう古い 新常識「カク・レン・ボウ」で社内改革 |
チームビルディングを10倍加速させる、コミュニケーション術3つの極意! |
「あなたの報連相は、ちゃんと相手に伝わっていますか?」 |
職場コミュニケーションを劇的に改善する! 相手のyes!を引き出すビジネスコミュニケーション |
「人材は人財」 貴方が変われば、全てが動く! |
インクルーディング教育の実践 ~グローバル社会の一員になるには~ |
コミュニケーションが安全の始まりです。 |
若手経営者が教える「コミュニケーショントレーニング」 |
組織における報告や会議とは何か?-その意義、重要性、あり方について、具体化する |
泥まみれの中から 人生雑学で生きてきた |
コミニケーションと報連相の本当の意味と根本的改革と手法 |
部下、同僚から信頼される正しい聴き方、報告の仕方 |
あなたの仕事上のミッションは何ですか? ~報連相は、ミッション達成に必要不可欠~ |
ストレスのない「報連相」をめざして ~あなたのトークセンスを再確認~ |
企業が生き抜いていくための報連相 |