団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 医療・介護・生活を基盤とする当グループの役職者を対象に、より一層のサービス向上・発展とともに従業員の成長へとつなげることを目的としております。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
職場リーダー
> 介護、医療を中心とした各現場のリーダー、グループ法人の管理職 20代後半~30代後半が主。 50代・60代の社長も参加予定 予定人数:全体で80人程度(Webで各会場をつなぐ予定) |
受講者へ 提供したいこと |
リーダーとしての在り方。チームの創り方、人財育成について学び、自チームへ持ち帰り現場に活かしていただきたいと考えております。 |
開催日 | 第一希望:2020年11月20日 第二希望:2020年11月20日 その他候補など: 予定時間: 13:00~18:00 内60分(14:10~15:10もしくは15:50~16:50) |
依頼内容
ご予算上限 | 27,273円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 2004年に第1回を開催し、年4回開催しております。今回で60回を数え、各回医療・介護・ビジネスの分野で精通した外部講師を招いております。 講師履歴:某病院総長や院長、コンサルティング会社代表取締役社長、大学教授、モラロジー研究所生涯学習講師等各回様々となります。 |
講師への希望 | リーダーの在り方や、人財育成、チームビルディングについて精通した方にお願いしたいと考えております。 また、講話につきましては、新型コロナウイルス感染防止の観点から、Web講話をお願いします。(ZOOM等使用) 投影資料もしくは配布資料に関しましては、11/16(月)までにお送りください。 |
応募締切日 | 決定 |
おおよその 講師決定日 |
2020-10-05 |
応募結果
<決定した提案タイトル> |
---|
職場コミュニケーションを劇的に改善する! 相手のyes!を引き出すビジネスコミュニケーション |
<その他の提案タイトル> |
---|
個を認めての指導が大切 部下もいろいろ、上司もいろいろ タイプ別指導法 |
部下の力を引き出す今すぐ実践できるコーチング術!本物のリーダーはまず自分が変わること |
リーダーに必要な資質とチーム作りのポイント |
仕事の効率が一気に上がり、職場がイキイキ盛り上がる「コミュニケーションの極意」 |
リーダースキルアップ研修 ~ディズニーが実践する強い組織を作る指導者の心構え~ |
支店最年少で医療事務リーダーになった経験と知恵、理論~人を育てながら動かすには~ |
withコロナ時代に求められるリーダーとは!? ~レジリエンスとモチベーション~ |
戦国武将の統率術 |
1字違えば死の薬、医師のヒューマンエラーを防ぐ (リモートワークのみ) |
メンバーファーストの思考は、組織強化と人財育成につながる ~消費者対応部門の最前線から~ |
元よしもと芸人校長が伝えるリーダーシップ ~よしもと流 巻き込み力で職場が変わる~ |
コミュニケーションワークショップ ~コミュニケーションに何が必要?~ |
日本伝統精神の和の心で学ぶ 〜個性や役割を発揮してチーム力を強化する〜 |
世界を回って知ったオンリーワンの教育 |
元芸人が伝える実生活でのコミュニケーションスキル |
元教師YouTuberが教える!新時代のチームづくり |