団体名 |
( 登録講師のみに公開 )
|
---|
講演詳細
開催目的 | 私どもは全国のビジネスパートナーと呼ばれる企業様を介してその先にあるエンドユーザ企業に価値提供を行う間接販売部門です。 今回のオンラインセミナーに関しましては、従業員数30名~100名程度のエンドユーザ企業の経営層やIT担当者に向けて、DXに取り組む最初の道標を示して差し上げることで、どうしたら良いかわからないという悩みを払しょくしたり、安易にツールなどを導入して失敗してしまったりすることがないように気付きを得ていただくことでお客様への価値提供につなげます。 |
---|---|
受講者 |
<受講者区分:
企業経営者
> 業種問わず、企業規模もばらつきがありますが、従業員数30~100人規模想定。経営層又は幹部クラス又はIT担当者 予定人数:100~200人 |
受講者へ 提供したいこと |
中堅企業の(経営幹部・IT担当者)として、時代の要請であるDX化投資を進めるにあたって、最初に取り組むべきことのイメージを持っていただくことで、一歩目を踏み出せる自信を持っていただくとともに、リスク低減を図り、価値提供につなげます。 |
開催日 | 第一希望:2021年05月24日 第二希望:2021年06月22日 その他候補など:候補日程はスタジオの確保ができている日程です。 予定時間: ■選考過程では応募いただいた内容での書類選考に加え、オンライン面談(二次選考)とリアル面談(最終選考)を行う予定です。 ※ オンライン面談ではご用意いただけるセミナー骨子のご説明のほか、「あなたが考える導入に失敗する要因は何か?」についてお聞かせください。 ※ リアル面談時には貴事務所等にお伺いをさせていただきます。ご承知おきください。 ※ 勝手ながらご応募される講師の方の拠点エリアを首都圏の1都3県に限定させていただきます。 ※ 登壇決定後(セミナー当日)少なくとも1回、弊社(品川)においで頂くことになります。ご承知おきください。 ■詳細は改めてご案内しますが、登壇決定時、弊社フォーマットによる業務委託契約をご締結頂きます。 ■セミナー実施2か月前に、チラシ作成のため 及び 営業がセミナーの内容を理解して動員活動するために以下のものをご提供いただきます。 ●セミナータイトル ●セミナー概要文 ●登壇者顔写真データ ●登壇者プロフィール ●セミナー内容を理解し易くするためのプロモーション動画(2~5分程度) ■ご登壇当日はセミナー開始1時間前にはご来社いただきます。 |
依頼内容
ご予算上限 | 50,000円(交通費・宿泊費を含む) |
---|---|
これまでの実績 | 毎回タイトルが変わりますので、その時々で講師も社内外問わず様々です。 |
講師への希望 | ■セミナーの内容については、大まかには下記URLに掲載したPDF資料のような流れを期待しております。このような内容でセミナーをお願い出来るどうかご判断いただきたいと思います。 <https://hmbx.canon.jp/homebox/document/folder/share/download?shareId=4aeaececc0e347859fbf0af45c08af90> アクセスキー:2105(閲覧可能期限:2021年3月31日) ■受講後のアンケート時点で講演資料のダウンロードができるようにしたいと考えています。受講者配布資料の提供についてご了承ください。 ※ 資料全部の場合もありますが、要旨抜粋の形もあり得ます。 ■当日質問が出た場合に回答にご協力ください。 ※ 当日回答できない場合は後日の回答にご協力ください。 ■セミナー時には収録をさせていただき、セミナー後約1ヶ月間限定されたサイトで開示させていただきます。 対象者は受講者にフォロー訪問を予定する弊社及びパートナーの営業とセミナー当日ネットワーク不調により受講できなかったお客様です。 |
応募締切日 | 締切済み |
おおよその 講師決定日 |
2021-03-12 |
締切済み