1位 |
創業125年目6代目社長他3つなどの会社経営
人生キャラナビゲーター
出身校:名古屋市立自由ヶ丘小学校|名古屋市立千種台中学校|愛知県立長久手高等学校|学習院大学 法学部
■職歴・経歴
1960年8月20日東京・渋谷生まれ
1984年3月 学習院大学 法学部卒業
1996年10月 猪村工業株式会社 専務取締役に就任
2008年10月 猪村工業株式会社 6代目代表取締役社長に就任
(創業明治29年 日本最古の老舗ファッションメーカー)
2009年2月 学習院個性心理學桜友会幹事(代表世話人)に就任
2010年1月 シンテ ン名古屋中央(遊具...
最新の評価:
講演して頂きありがとうございました。
キャラクター表で自分のキャラクターを確認し、統計的な人柄・個性を診断する。45分と短い時間でしたが斬新で面白く、あっとゆうまに時間が過ぎました。
人柄・個性を知ることで人間関係のストレスを軽減し、心に余裕を持たせ、現場の安全に結びつけると言う着眼点にもなるほど!と納得しました。
昨日の講演を活かし、今後も職場の無事故に役立てたいと思います。
ありがとうございました。
|
2位 |
よしもと流コミュニケーション講師(元 漫才師)
ファイナンシャルプランナー
近畿大学課外講座講師(税理士試験)
出身校:京都府立城陽高等学校|大阪経済大学経営学部経営学科
■職歴・経歴
1964年京都府生まれ。大阪経済大学経営学部を卒業後、大原学園大原簿記専門学校(関西圏)教員として日商簿記・税理士・公認会計士講座を担当し多数の合格者を出し人気講師となる。その後、総合学園ヒューマンアカデミーに移籍し、法人営業部責任者として、企業研修を担当する。吉本興業社員研修を担当をきっかけに吉本興業プロデューサー(現役員)と知り合う。専門学校教員の傍ら2001年より漫才コン...
最新の評価:
今までのご経験を元に、非常に面白おかしくSDGsについて説明していただきました。
堅苦しい感じではなく、常にフランクな感じで弊社社員にも接していただき、
楽しい会となりました。皆がSDGsについての理解を深められたかと思います。
進行が途中で変わってしまうこともありましたが、すぐに対処いただきました。
この度はありがとうございました。
|
3位 |
カラーセラピスト
人材育成コンサルタント
話し方コーチ
出身校:桐朋学園大学短期大学部 芸術科演劇専攻
明るくソフトな雰囲気を持ちながらも説得力のあるインストラクションで、受講者のモチベーションや気づきを高めるのに長けている。幅広い年代の受講者と距離を縮めることができ、年齢層に幅のある研修の依頼を頂くことが多い。色を活かした研修は、接客業のお客様から好評をいただいている。
女優時代にカラーコーディネートに出会い、色のマジックに感動し、アメリカCOLOR 1 ASSOCIATES.INC.にお...
最新の評価:
短い時間でしたが非常に楽しいお話を話していただきありがとうございました。
当クラブの会員も大変喜んでおりました。
|
4位 |
コミュニケーションの専門家
あなたの心に火をつける!モチベーション専門家
人材育成のプロフェッショナル
出身校:学習院女子中等科|学習院女子高等科|学習院大学文学部英米文学科
■職歴・経歴
学習院大学文学部英米文学科卒業。全日本空輸株式会社入社。
グランドスタッフとして、7年間で100万人以上を超えるお客様サービスに携わる。
最重要顧客DIAMOND会員専用カウンターのサービス責任者、教育訓練インストラクターを務める。
ANA在籍中、オリエンタルランドに出向し、ディズニーのサービスや教育を学ぶ。
その後ジャパネットたかたや再春館製薬所グループ企業にて教育研修を担当...
|
5位 |
債権回収流ビジネスコーチ
ヒューマンパワー・リサーチ代表取締役
出身校:浦和市立 原山小学校|浦和市立 原山中学校|私立 本郷高校|日本工業大学 システム工学部中退
■職歴・経歴
1983年 プロミス(株)(現SMBCコンシューマーファイナンス(株))入社
1992年 大宮相談室(回収専門部署)での18ヵ月間連続個人回収額トップの実績が評価され、
最年少(28歳)で支店長に就任。その後、4店舗の支店長を歴任し、常にトップクラス
の業績を残すことから「業績をあげる支店長」の名声を得る
2000年 三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)、ア...
|
6位 |
人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク 代表
出身校:大阪府立泉陽高校|金蘭短期大学 英文学部
■職歴・経歴
1992年 ミノルタ株式会社(現:コニカミノルタ株式会社)入社。研究開発事務職を経て、複合機事業部や販売会社にて営業支援に従事。営業新人研修、製品研修、ソリューション営業推進に尽力する。
営業支援で多くの営業と接することで、成果が出る人、出にくい人、やる気がある部署、やらされ感のある部署などの違いに気づき、人材育成に興味を持つ。
2012年 ベアリンクを立ち上げ、人...
|
7位 |
専門学校情報ビジネス科 教師
出身校:青山学院大学大学院 社会情報学研究科 博士前期課程 修了
■職歴・経歴
1964年生まれ 岡山県出身
専門学校情報ビジネス科 教師
健康食品業界で5年間、韓国語通訳として活躍し、その後、健康関連の講演は1000回を越える。
医食同源の韓国で体系化された四象体質を通じた健康手法の啓蒙推進に取り組む。長寿社会における健康問題、介護問題、医療費問題等の解決のため、独自の笑いによるストレス解消理論を構築、その普及に取り組む。
全国の特約店への営業・販売...
|
8位 |
フリーアナウンサー
出身校:臼杵市立 臼杵小学校|臼杵市立 東小学校|大分県立 臼杵高等学校|大阪教育大学 小学校課程 教育心理学科
■職歴・経歴
1988年03月 大阪教育大学小学校課程教育心理学科卒業
1990年04月 大阪市常勤講師として勤務
1992年04月 OBS大分放送ラジオパーソナリティ
1995年04月 NHK沖縄放送局テレビキャスター
現在は、明星国際ビューティーカレッジ「コミュニケーション学科」講師や「臼杵ケーブルテレビ」キャスター、その他、イベント・結婚式の企画~司会などとして活動中。
■特徴
好...
|
9位 |
日本体育大学 浜松日体中・高等学校 講師
出身校:静岡県立浜松北高等学校|東北大学理学部
■ 職種・経歴
1954年 静岡県生まれ、東北大学理学部卒業
1978年~2014年 宮城県・静岡県高等学校社会科教員、静岡県高等学校教頭
現在、学校法人日本体育大学 浜松日体中・高等学校 講師(社会科、中学野球部副顧問)
これまで進学校、教育困難校、定時制等様々なタイプの高校に勤務、特に教育困難校では生徒課長、教頭として陣頭指揮を取り、千件にも及ぶ事件・事故の解決に尽力した。
多くの危...
最新の評価:
和田先生の体験された数々の実例を報告していただき、保護者に対しての対応、解決法や生徒指導のノウハウを、講演していただき、非常に参考になりました。出席された方々も、明日からすぐに使える内容だと理解して、大変よかったです。また、機会だあれば、講演していただきたいと思います。
|
10位 |
ヒューマンメンタルヘルス研究所・笑いの伝道所 「あこ~る」所長
出身校:米沢市立 西部小学校|米沢市立 第三中学校|山形県立 米沢商業高等学校
■職歴・経歴
1962年 民間魚市場に勤務
同年11月 市役所職員として採用
2003年 市役所を在籍40年で定年退職
同年8月 ヒューマンメンタルヘルス研究所「あこ~る」開設
同年8月 カウンセリング オフィス「あこ~る」を開設
現在に至る。
■現職・公職など
・カウンセリングオフィス「あこ~る」主宰
・産業カウンセラー、心理相談員、行政書士
・山形県・米沢市両生涯学習指導員
・...
|
11位 |
異文化間コミュニケーションスペシャリスト
トヨタ生産方式コーチ
出身校:慶應義塾大学文学部
■職歴・経歴
静岡生まれ。慶應大学文学部卒業後英国留学を経ていすゞ自動車の常勤通訳者となり、1987年に渡米。日本式経営方式を普及するコンサルティング会社のプロダクティビティ社に就職。その縁でトヨタ生産方式の父として知られる大野耐一氏の通訳をするようになる。
そして大野氏の薫陶を受けた愛弟子、岩田良樹氏の専属通訳者となり、17か国を歴訪。通訳翻訳会社(株)LMNとその米国子会社LMN AM...
|
12位 |
NPO法人 奈良地域の学び推進機構 理事
京都府警察ネット安心アドバイザー
出身校:学校法人 大阪デザイナー専門学校
■経歴
1966年 大阪府高槻市生まれ。広島育ち
1987年 大阪デザイナー専門学校卒業
1987~98年 (株)カプコン 担当部署:ゲーム企画開発
1998年~ 退職後フリーでweb企画デザイン制作、 webコンサルタントとして活動
2001年~ 生駒市で子育て支援グループ いこま育児ネット設立(現在生駒市と協働で活動中)
2008年~ NPOで自治体、NPO対象にMicrosoft of...
最新の評価:
当日は短い時間でしたが、大変有意義な時間を過ごせました。
保育園、小学校低学年くらいの子どもをもつ保護者に合わせて講義の内容を考えていただき、普段の自分の行動を改めるきっかけになるとともに、これから子どもにケータイ・スマホを持たせる時の心構えが出来ました。
学習会の時間が短かったのが残念で、参加者からも「もっと聞きたかった。」という声が多くありました。ぜひ次はもう少し大きな子どもを持つ親を対象とした内容も聞いてみたいと思いますし、子どもたちにも聞かせたいと思います。
機会があれば是非またお願いしたいです。ありがとうございました。
|
13位 |
人財支援コンサルタント
コミュニケーションアドバイザー
コーチング&カウンセラー
■職歴・経歴
元NHK広島、NHK大阪ニュースキャスター、WOWOW音楽番組キャスター、NHK衛星生放送特番「ルーブル美術館、パリ中継」リポーター、NHK教育「おしゃれ工房」「きようの料理」聞き手、毎日放送レギュラーなど担当。
その後、PHPビジネスコーチング資格、産業カウンセラー資格を取得。現在は、職場コミュ二ケーション、メンタルヘルス、キャリアデザインなどをテーマに講演・研修を全国で活動...
|
14位 |
教育プロデューサー
メンタルアドバイザー
出身校:西宮市立深津小学校|西宮市立深津中学校|兵庫県立鳴尾高等学校|大阪教育大学 教育学部
■職歴・経歴
兵庫県の公立・私立・塾の教育現場で18年間務める。『どのような子どもや親とも心を通じ会わせ、クラス内や親との問題が年間ゼロ!!』の教育者。
地域でも有名な指導困難校で「クラス内問題発生件数ゼロ」や学校1のクレーマーの親の対応で心を通じ合わせ、最後は学校の味方になるなど教育界で様々な奇跡を起こした。また、これまで野球の経験も無く野球部の顧問を務めることになり、生徒の主体性・考える...
|
15位 |
出身校:私立 清風高等学校|関西学院大学 法学部 法律学科
分かりやすく丁寧な講義を致しております。
基本となる考え方を中心に、多様な経験を基にした説明を行う事で腑に落ちやすい講座を致します。
|
16位 |
YURUKU®ウォーキングアドバイザー
出身校:松山市立 たちばな小学校|松山市立 松山西中学校|愛媛県立 伊予高等学校|松山大学 経営学部 経営学科
愛媛県松山市出身。
松山大学経営学部を卒業後、愛媛銀行本店営業部に入行。
結婚を機に退職し、「声」を活かした仕事をしたいと思い、アナウンスの勉強を始める。
元FM愛媛パーソナリティー。
結婚式やイベント等各種司会、ナレーションの傍ら、
体をゆるめるの「ゆるく」と「歩く」を合わせたYURUKU®ウォークと出会い、
肩こりや腰痛・O脚等、不調の根本が改善されたことをきっかけに公認インストラクター...
|
17位 |
販売心理アドバイザー
コミュニケーションコーチ
出身校:豊中市立 上野小学校|豊中市立 第3中学校|私立 夙川学院高等学校|私立 夙川学院短期大学 家政科 服飾デザイン専攻
夙川学院短期大学家政科服飾デザイン専攻卒業。アクセサリーブランド4℃を展開する株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツに就職。出産の為一時退職。出産後4℃側からの要望により販売スタッフとして復帰。
販売のキャリアは20年。今まで初対面の人と接客した人数は延べ3万人に及ぶ。
社員時代には店長補佐として販売からスタッフ教育、販売計画、店舗の運営にまでも携わる。うめだ阪急百貨店では、全国一位の売り上げ...
|
18位 |
落語家
出身校:広島県立 尾道工業高等学校
■職歴・経歴
広島生まれ。建設会社、警備会社、飲食店などに勤務。
2005年8月 三遊亭圓歌に入門。三遊亭歌五の名で内弟子修行開始(東京で最後の内弟子)。
2006年3月 池袋演芸場で初高座(子ほめ)。
2009年6月 二ッ目昇進 四代目三遊亭歌扇を襲名。
2011年 第10回さがみはら若手落語家選手権審査員特別賞受賞。
2020年3月 真打昇進。
■専門分野
笑いは心の栄養剤、心に余裕を...
最新の評価:
45分間というとても短い時間でしたが、お話が面白く非常にためになりました。
また機会がありましたらぜひお願いしたいです。
|
19位 |
一般社団法人笑顔の絆プロジェクト 代表理事
大分県教育庁認定 人権問題講師
笑顔と勇気の配達人、絵本作家
出身校:臼杵市立 福良ケ丘小学校|臼杵市立 東中学校|大分県立 宇佐高等学校|日本体育大学 体育学部 武道学科
■経歴
1958年 大分県臼杵市生まれ
日本体育大学 体育学部 武道学科卒業。
2017年1月一般社団法人笑顔の絆プロジェクト設立 代表理事就任
2018年4月大分県教育庁認定 人権問題講師
現在、大分市の病院職員として働いている。
生まれつき右上半身に赤いアザがあり、その病名が判明したのは2015年の10月7日。
病名は『クリッペル・トレノニー・ウェーバー症候群』という難病だった。
そ...
|
20位 |
店頭販促コンサルタント
手書きボードコンサルタント
アパレルメーカー、通販会社、出版社を経て、2011年に独立し、店頭販促の専門コンサルタント会社・株式会社店頭販促コンサルタントを設立。
15万店以上のお店を足で見てまわり、体系化した“繁盛する店頭販促メソッド”を元に、店頭販促やブラックボード、POPなどの改善コンサルティングで実績を挙げている。
研修セミナーも積極的に実施しており、受講者は公的機関から一部上場企業、街の個人商店まで幅広い。ま...
|
21位 |
ウォーキングトレーナー
健康運動実践指導者
日本転倒予防学会認定 転倒予防指導士
出身校:大阪市立大学 経済学部
■経歴
1958年生まれ。
1981年大阪市立大学卒業 株式会社アシックス入社
2015年 同社退職、フリーに転身、ウォーキングトレーナー池田ノリアキとして活動中。
35年勤務したアシックスでは、シューズ企画開発、テクニカルスタッフとしてウォーキング講師、シューズ講師としても活動。国内外1500回以上のウォーキング講習会やセミナーを担い、4万人以上を指導。
講演は、座学から実践指導までオール...
最新の評価:
わかりやすく、ゆっくりと指導していただきました。
和気あいあいとした雰囲気で皆さん楽しんで実践されておられました。
講義の始めと最後では参加者の皆様の歩き方も良くなっていました。
すぐにでも役立つ内容ばかりで、参加者の皆様からも大変好評をいただきました。
|
22位 |
脳力アップトレーナー
株式会社脳レボ 代表取締役
出身校:兵庫県立 長田高等学校|大阪教育大学 教育学部|元 学習塾 校長|元 高校教員
■職歴・経歴
兵庫県神戸市出身。兵庫県下に1万人以上が通う大手学習塾に入社後、生徒支持率99%の実績を残し、当時最年少で最大の教室の校長に就任。以後3年間で、生徒数1,000名を超える教室に成長させるほか、全体の研修担当や、入試特番テレビのコメンテーターなども務める。
その後、創志学園高等学校(岡山県)へ赴任し、学校改革と3つの強化部のチームマネジメントを担当。
硬式野球部は史上最速の創設...
最新の評価:
たいへん好評でした。時間もあっという間に過ぎ、割愛された内容もお聞きしたかったです。一回だけの講演会ではなく、今後シリーズ化して毎年講演会をお願いしたいという意見もありました。
|
23位 |
未来をつくるコーチ
コミュニケーションコンサルタント
信頼感と親しみやすい雰囲気、笑顔を絶やさない人柄、声ややわらかな雰囲気がクライアントから好評。全ての人の可能性を信じ、1人1人が自分らしく人生の主役を歩いていくことをサポートしています。主催様からは「講座の前と後、受講者の方の表情が違う」と言っていただきます。
<履歴>
大学にて幼児教育、心理学を学ぶ。
在学中、教育企業の新規事業(幼児クラス)立ち上げを経験。
学生時代より企業受付、ナレー...
|
24位 |
家庭児童相談員
出身校:武庫川女子大学大学院
高校時代は非行に走り、落ちこぼれ。その後、渡米しコンプレックスをばねにアメリカの大学を卒業し、帰国後、不登校相談に携わる。現在は、児童虐待、DV被害者支援などの業務に携わる。 講師として伝えたいことは、どん底からでも這い上がれた経験を踏まえ、可能性を信じることを伝えていきたい。
兵庫県立川西緑台高校卒業。人形劇団、添乗業務などの職を経て、アメリカへ単身渡米。DePaul大学社会学部卒業。武...
|
25位 |
金融・経済・資産運用評論家・コラムニスト
資金調達・資産運用スキームコンサルタント
元プロ・ファンドマネージャー
出身校:私立 武蔵高等学校|早稲田大学 理工学部 土木工学科
■職歴・経歴
金融・経済・資産運用評論家 コラムニスト
早稲田大学エクステンションセンター講師
東京MX2「WORLD MARKETZ」コメンテーター
日本証券アナリスト協会検定会員(CMA ®)
宅地建物取引士
1957年東京生まれ。
私立武蔵中学・高校から早稲田大学理工学部土木工学科卒業。 大学
卒業後、大手総合建設会社勤務を経て、31歳で野村投信(現野村アセットマネジメント)に入...
|
26位 |
心と身体の健康コンサルタント
美姿勢職人
出身校:さいたま市立 宮前小学校|さいたま市立 日進中学校|埼玉県立 大宮武蔵野高校|帝京大学 法学部
何事も健康あってこそできると、自分自身の心と体両方の怪我や病気の経験から強く実感。「体の健康」「心の健康」を目的とし、年間2000本以上の個人セッションや、毎月開催されるセミナーでは一般の方はもちろん、芸能人やモデル、トップアスリートの心と身体の健康作りに貢献。
<経歴>
2011年5月 株式会社ハートフルにてタロット・ヒプノセラピー心理学を学び
一般の方から、アスリートのメン...
|
27位 |
心理カウンセラー
心理カウンセラーの養成トレーナー
求職者支援職業人講話講師
出身校:川崎市立 西御幸小学校|川崎市立 御幸中学校|東京学園 高等学校普通科|トータル・カウンセリング・スクール
■職歴・経歴
神奈川県川崎市生まれ、25歳で独立開業し、イベント企画の総合プロデューサーとなる。30歳を目前に
子供の頃に通っていた、キリスト教会の牧師と出会い受洗する。そこで何か「人の役に立つ」スキルを探していたところ、心理カウンセリングと出会いプロの心理カウンセラーになることを決意する。
現在は、フリーダム・カウンセリング・スクールを主宰し、 個人面接相談、カウンセラーの養成、米国ハワイ...
|
28位 |
元 よしもと芸人
伝える技術育成プロデューサー
出身校:大分市立荷揚町小学校|大分市立碩田中学校|大分県立大分舞鶴高等学校
■職歴・経歴
1976年⽣まれ ⼤分県⼤分市出⾝
⾼校時代ラグビーの名⾨⼤分舞鶴⾼校ラグビー部に所属し、全国⼤会ベスト8。
卒業後、吉本興業福岡事務所に所属し「博多華丸・⼤吉⽒」を師事し、8年間芸⼈として活動。
独⽴後、テレビ制作会社(株)ドリームプロモーションを設⽴し、タレントとしての活動の他、経営者の顔も持ち様々なメディア制作を⼿がける。その後、教育分野にも興味を持ち、⼤分県推奨のもとフ...
|
29位 |
健康睡眠アドバイザー
創業112年5代目手作り布団職人
出身校:近畿大学 法学部|東京蒲団技術学院
■職歴・経歴
1973年3月13日富山県生まれ。中学生の時、原因不明の難病にかかり、長年にわたる闘病生活を経験。睡眠の質を高めることで病を完治させる。東京蒲団技術学院で布団の国家資格を取得して、創業から112年続く家業の寝具店「ねむり家」nemuriyaを継ぎ、眠りに悩む人に寝具の選び方や安眠の方法についての相談を受ける。
その傍ら、2007年に医師やカウンセラー、スポーツトレーナーなどと「...
|
30位 |
和歌山大学教育学部 教授
臨床発達心理士スーパーバイザー
出身校:桜井市立織田小学校|私立東大寺学園中学校・高等学校|京都大学文学部
■職歴・経歴
1982年 京都大学文学部哲学科心理学専攻
1984年 京都大学大学院文学研究科修士課程心理学専攻
1986年 京都大学大学院文学研究科博士後期課程心理学専攻
1988年 和歌山大学教育学部 助手
1992年 和歌山大学教育学部 専任講師
1995年 和歌山大学教育学部 助教授
2004年 和歌山大学教育学部 教授
■背景・活動歴など
乳幼児~老年期の学習・発達・...
|
31位 |
安全ファシリテーター
人材育成コンサルタント
出身校:神戸市立 中道小学校|国立 神戸大学教育学部附属明石中学校|国立 明石工業高等専門学校 電気工学科|放送大学 教養学部 産業と技術専攻
話はわかりやすくおもしろい。安全品質・ヒューマンエラーのことならお任せください。
【学歴・職歴】
1955年生れ。神戸市出身。兵庫県西宮市在住。明石工業高等専門学校電気工学科卒業。日本電信電話公社入社。NTT、NTT西日本、NTTネオメイト、日本電通株式会社を経て、2014年10月に独立、研修講師・人材育成コンサルタントを起業。
【専門】
安全品質管理を得意とし、人材育成にも精力的に取り組...
|
32位 |
顧問先に笑顔と満足をお届けする税理士
出身校:田辺市立 田辺第一小学校|田辺市立 高尾中学校|和歌山県立 田辺高等学校|関西学院大学 経済学部
■職歴・経歴
北海道生まれ和歌山育ち。関西学院大学経済学部卒業後、流通系カード会社で取立担当として2ヶ月目で支店トップの成績(回収率)を上げ、その後は異動まで約2年ほぼ支店トップの回収率をキープする。
その後、2か所の税理士事務所で経験を積み独立開業。独立時の「コネなし」「金なし」「仕事なし」という3重苦の逆境を乗り越え、「顧問先に笑顔と満足をお届けする税理士」として、現在は約50社の顧問先...
|
33位 |
お天気キャスター
気象予報士
出身校:東海大学 海洋学部 海洋工学科
■職歴・経歴
1989年 東海大学海洋学部海洋工学科卒業、日本電気株式会社入社
1995年 気象予報士取得、株式会社ウェザーニューズ入社
1997年 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」ヤン坊マー坊天気予報で地上波デビュー
その後、テレビ朝日の情報報道番組ならびに環境特番、バラエティー番組に多数出演
2004年 NPO気象キャスターネットワークの正会員となり
自然教室や...
最新の評価:
大変遅くなってしまいました。当日は本当にありがとうございました。
非常に満足しております。新年会にも参加頂いたこと、個人的な写真撮影にも快く引き受けて
頂いたこと、ありがとうございました。
次回もお願いしたいと言う声もありました。検討しようと思っております。
10点満点は次回にとっておこうとおもいました。
依田様も手袋忘れて風邪などひかないように気をつけてください。
|
34位 |
社会保険労務士
行政書士
出身校:名刺
■経歴
1962年 兵庫県姫路市生まれ
1985年 大阪産業大学卒業
1988年 社会保険労務士登録
1989年 谷口社会保険労務士事務所代表就任
1993年 行政書士登録
2009年 特定社会保険労務士付記
2009年 兵庫県社会保険労務士会理事
2013年 兵庫社労士事業協同組合理事
■職務内容
昭和63年に社会保険労務士登録後、保険関係成立手続き実績は200件以上あり、社会保険労務...
|
35位 |
アドヴェンチャー・ランナー
出身校:関西外国語大学
■職歴・経歴
大学卒業後、非常勤職員として大学図書館で勤務。その後、大阪府・愛知県・三重県での私立・公立高校で約25年間教鞭をとる。
その間、英語圏での文化や生活習慣を学ぶために、海外での自転車冒険旅行へ。アメリカ横断、アラスカ北極圏横断、カナダ横断、ニュージーランド縦断、オーストラリア横断、国内の海岸線を走破。
旅を通じて日々国際化する世界を見ながら、日本の未来を明るいものにするために...
|
36位 |
乳幼児教育専門家
夫婦と子どものカウンセラー
6歳までの365日、お母さんが【おうちでできる育児の】モンテッソーリ・ホームスタディを提唱。自立し自発的に伸びていく子ども、思春期になっても話せるオヤコを育てます。幼児期、子どもとオヤコの土台を作ることで、AI時代を生き抜く子と豊かな社会を作る、が志事
■経歴
1972年生まれ。早稲田大学大学院卒。
卒業後リクルートに入社。『ゼクシィ』『稼げる資格』などの編集者として、たくさんの「生きて生...
|
37位 |
日本プロフェッショナル講師協会認定講師
教育プロデューサー
出身校:私立 明治学院高等学校|明治学院大学社会学部社会学科|東洋大学大学院社会学専攻社会学研究科博士前期課程修了
【職歴・経歴】
大学卒業後、印刷会社の本社営業として従事するも独自に新規開拓営業も展開し、新規客の獲得を果たす。学生時代からの夢であった「高校で日本史の教鞭をとりたい!」という想いを強くし大学院に入り直し修士終了後、念願の私立高校での日本史講師として13年間、予備校講師も並行して、進学指導にもあたる。
2006年講師生活を終了し、旧AIGエジソン生命保険のライフコンサルタントとなり、2年間で...
|
38位 |
2大テーマパーク元人財育成V字回復トレーナー
人財育成・人財開発コンサルタント
エンターテイメント人財育成トレーナー
出身校:立教大学 観光学卒|ディズニーユニバーシティ ユニバーシティリーダー|ユニバーサルアカデミー トレーニングスーパーバイザー
■職歴・経歴
神奈川県生まれ。株式会社オリエンタルランドにてアドベンチャーランド・ウェスタンランドエリアジャングルクルーズにて現場運営、人財育成トレーナー業務(OJTトレーナー)を担当。2000年に人財開発部トレーニングチームにてディズニーユニバーシティにてユニバーシティリーダーに選出され、東京ディズニーリゾート(東京ディズニーシー開業)開業の受け入れ導入研修のトレーナーとして活躍。東京ディ...
|
39位 |
元ニュースキャスター。
元滋賀県議会議員。
大学客員教授。
読売テレビでテレビデビュー。27歳からはびわ湖放送で15年間ニュースキャスターを務めました。41歳の時滋賀県議会議員選挙で初当選。以後4回当選。2016年に大津市長選挙に立候補し落選。現在は話し方教室講師、アナウンサー養成、議員研修や、政治家を目指す方の講師などを務めています。
アナウンサー歴20年。政治家歴13年の経験を活かして、一般の方の話し方レッスンやアナウンサー養成。また議員研修の...
|
40位 |
発達障害当事者
【経歴】
1998年東京に生まれる。
2008年小学5年生の時、広汎性発達障害、注意欠陥多動性障害と診断を受ける。
2013年定時制高校に入学。
2016年定時制高校を卒業し、大学に進学。
2017年大学を中途退学し、それまでアルバイトをしていた企業に障害者雇用として入社。
2020年今までの実体験をもとに発達障害当事者としての講演活動を本格的に開始。
【主な講演テーマや概要】
1.発達障...
|
41位 |
女子教育研究家
元女子校教員
現役高校英語講師
出身校:同志社大学大学院アメリカ研究科
元女子校教師。16年間、3000人以上の中高生を担任としてみる。保護者・生徒支持率96%。受け持ちクラスは常に学年平均点トップ。クラス行事は受賞が続くなど、圧倒的なクラスマネジメントと指導力に定評あり。現在は企業の社員教育やリーダー育成などで活躍中。
■職歴・経歴
元女子校教員 現役女子校講師 生徒・保護者支持率96%
大学卒業後、オーストラリアのヴィクトリア教育庁のもと現地の小学校に...
|
42位 |
介護福祉建築家
やすらぎ介護福祉設計 代表
■経歴
大学卒業後、大手ゼネコンやハウスメーカー系工務店にて、設計施工管理業務を経験。
2004年「ワンストップ型」介護福祉設計をめざし、やすらぎ介護福祉設計(一級建築士事務所)創業。
各個人の障がいの症状に合わせた住宅改修をはじめ、社会福祉士としてユニバーサルな視点でのバリアフリー設計で、多くの人に安心とやすらぎを提供する。
■講演実績
2006年から全国の商工会や高齢者福祉施設などで講...
|
43位 |
大学教授
理学博士
元 東京大学医学部 特任講師
出身校:東京都立大学大学院
■職歴・経歴
【出身地】神奈川県 【出身校】東京都立大学大学院 【学位】博士(理学)
2007年に東京大学へ入職し、健康科学の研究者・教員として8年間勤務。東大医学部では特任講師を務め、東大医師の博士号審査員も担当。2015年に静岡県の私立大学(准教授)に異動し、2019年から同大学教授に就任。
■講演実績
【教育/学会】
立命館大学、日本体力医学会、日本体育学会、日本再生医療学会、日本抗...
最新の評価:
初めてのオンライン講演会、平均年齢77歳のシニア団体、84名出席
講師の専門分野である「虚弱」「運動器症候群」「加齢性筋肉減少症」について、パワーポイントにまとめた図やビデオ、各機関の調査資料などを見せてもらいながら、とてもわかりやすく説明を受けました。また、自分の動作確認や、自身の状態を数値的に判断するチェックシートの記入など、自発的に運動をしなければいけないと思わせるに十分な講演内容でした。
こちらの希望をした内容も織り込んで話していただき好評でした。オンラインでの講演でしたが、内容等対面の講演と変わらないくらいで、講師の力量も大きいと思いました。「目が見にくい」「音が聞きにくい」「体が不自由」などの理由で講演会に参加出来なかった高齢者にはZoomでの講演はとても向いていると実感しました。
|
44位 |
琵琶湖の観光英文雑誌「Journey Around Lake Biwa」編集者
学士(情報科学)、修士(発達・臨床心理学)、大学院研究生(宗教学)。専門学校、大学等で勤務した経験を持つ。
2017年に琵琶湖の観光の英文雑誌「Journey Around Lake Biwa」を創刊。専門は国際観光とメディア。講演では、プレゼンテーションを使い、観光関連の情報配信や街づくりなど、国際的な視点でわかり易く対話する。日本観光におけるアピールポイントを、心理的な視点で解説する。英...
|
45位 |
ものつくり110番:改善アドバイザー
【職歴】
1953年6月生まれ
1972年4月大手精密機器メーカ入社、以後当該メーカにてものつくり畑一筋従事
1987年4月製造課長、1990年4月検査課長、1998年10月技術購買部門次長歴任。
製造課長時代は複合機の新製品立ち上げから、200名以上の部下を抱えた量産現場のマネージメントに従事。
検査課長、技術購買部門次長時代は、国内外生産関連会社及び取引先様1...
|
46位 |
tiktoker youtuber インフルエンンサー
出身校:名古屋市立 左京山中学校|愛知県立 旭丘高校|高知大学医学部
はじめまして。tiktokでおなじみ、現役医大生のとっしーです。
いつも音楽にのせながら、豆知識言ったり、勉強方法教えたりしています。
ありがたいことにフォロワーが26万人!(2020年 10月13日現在)
いまのところ、主戦場はtiktokですが、今後は皆さまと生で会える、講演会という手段を通しても活躍していけたらなと考えております。
講演会で題材にしようと考えている例は以下の通りです。...
|
47位 |
前宮地エンジニアリンググループ株式会社 代表取締役副社長
出身校:秋田県立秋田高校|横浜国立大学経営学部経営学科卒業
■経歴
1973年、横浜国立大学卒業後、三菱銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。
国内外の大企業・中小企業取引、国際金融部門、金融法人部門、海外支店など様々な分野に従事。
海外1つの副支店長、国内2つの支店長、1つの部長を務める。
2001年に宮地建設工業(現宮地エンジニアリング)に転じる。
宮地鐵工所との持株会社設立・合併、三菱重工鉄構エンジニアリング(現エム・エムブリッジ)とのアライアンス...
|
48位 |
京都CBTセンター所長
公認心理師
出身校:私立 武田学園 武田高等学校|広島国際大学 大学院 実践臨床心理学専攻
認知行動療法の実践者として、ストレス発散法、心の困りごとの改善法についてお伝えしていきます。
メンタルヘルスに関する研修ならお任せください。
職歴
大学院卒業後、臨床心理士の資格を取得し、私設心理相談室、心療内科クリニックに勤務。うつ病、パニック症などさまざまな心の困りごとに対してカウンセリングを実施してきた。その後2015年に滋賀CBTセンターの転勤。カウンセリングの他、研修、学会発表、...
|
49位 |
アートディレクター/イラストレータ―
似顔絵検定協会公認似顔絵師
国際まんが教育協会イラスト思考講師
出身校:兵庫教育大学大学院学校教育研究科
モノの価値を伝える、思考や想いをイラストとデザインで見える化するアートディレクター
学校・家庭・職場における感性豊かなコミュニケーションを育みたいと考え、「描く力」を日常的なスキルとして広めている。
岐阜県下呂市生まれ
1999年 兵庫教育大学大学院卒
1999年中央出版株式会社入社、営業職を経て商品開発や新規事業立ち上げに携わる。その後印刷会社に転職し中小企業のマーケティングやブランデ...
|
50位 |
独立型ファイナンシャルプランナー
相続診断士
ライフコンサルタント
出身校:真野小学校|真野中学校|洛南高校|中京大学
製薬会社の営業マンから独立したファイナンシャルプランナー(FP)。一人一人の夢・目標に寄り添ったプランニングに定評があり、人生の理想像を叶えるために、様々な相談・問題を解決。「お金」「経済」「キャリア」を分かりやすく親身にお伝えします。
独立型ファイナンシャルプランナー(FP)
◆経歴・職歴
京都生まれ
2006 洛南高等学校卒業
2010 中京大学体育学部健康科学科卒業後、製薬会社...
|
51位 |
興道の里代表/僧侶・作家
出身校:奈良県出身|大検(高卒学力認定試験)|東京大学法学部
■経歴
1969年生。奈良県出身。
中学中退後、十六歳で家出・上京。
大検(高認)をへて東京大学法学部卒業。
政策シンクタンク勤務等を経て30代半ばで得度出家。
ミャンマー国立仏教大学専修課程修了。
■講演
「中学中退」→「家出」→「引きこもり」→「学校、予備校にも行かずに東京大学法学部に合格」→「政策シンクタンク研究員」→「インドで出家し、僧侶」に。ベストセラー作家でもある。
この波瀾万...
|
52位 |
フリーアナウンサー
介護番組司会者
出身校:高知県立中村高等学校 |関西大学 文学部 国文学科
■経歴
石川テレビアナウンサーを経てフリーに。
現在、NHKEテレ「ハートネットTV 介護百人一首」などで司会を務める。
農業・地域・食・福祉・高齢者・介護・健康長寿をテーマに取材を行い、みんなが自分らしく役割りを発揮できる地域をめざして、講演・司会・執筆など多方面で活躍。
農林水産省 食料農業農村政策審議会 畜産部会 / 農業農村振興整備部会 臨時委員
フードアクションニッポン・FANバ...
|
53位 |
住楽プロデューサー / おうちドクター&ママ建築家
出身校:梅花高等学校
『「楽しい」が全てに優先!』が、モットー。
小学4年生と幼稚園年長組の2男児の母である生活者という立場と
業界20年以上の立場という、両方の経験が日々の仕事に大いに役立っている。
☆平成11年1月1日 「インテリア雅(みやび)」として創業。
平成13年11月11日 法人成し「有限会社インテリアトム」を設立。
現在に至る。
☆その間に、結婚し、妻となり、
子どもを産み、母となる。
現在小...
|
54位 |
・学校法人杉野学園 非常勤講師
・(一財)ニッセンケンアドバイザー
・「あと味」リピート売上倍増コンサルタント」
出身校:青山学院大学法学部
【現在の主な活動】
・『一般財団法人 ニッセンケン品質評価センター』(旧日本染色検査協会)アドバイザーとして
宣伝広報活動業務支援、役員・一般職員への階層別研修担当(2020年継続中)
・杉野服飾大学非常勤講師(1~4年生:8教科担当・全教科必修科目)
服飾学科ファッションビジネスマネジメントコース・服飾表現学科・女子短期大学
・「東洋経済オンライン」「週刊東洋経済」「ダイヤモンド」「ザ・リ...
|
55位 |
研修講師・キャリアコンサルタント(国家資格)
産業カウンセラー・サービス接遇士.秘書実務士
オキシトシンあふれる人生に向けた応援者です。脳は”怠け癖”があることを知ってますか?幼稚園児から大人まで年齢・性別・肩書諸々を超え、私の“引き出し力”で皆様に多くの気付きを導きます。参加型の楽しい講座をモットーに五感で楽しんでいただけます。自営の医療機関では患者様との時間も確保。
元ANAの客室乗務職では多くのお客さまと関わり”おもてなし”の思いやり・準備力・臨機応変の極意を習得。”褒めて...
|
56位 |
思いやリーダー育成人
出身校:星稜女子短期大学
「もっと自分を知って能力を引き出そう!!」「相手を知って認め合おう!!」をテーマに、
沢山のワークを中心に今まで気づかなかった、本人・仲間の強みや良いところを引き出すセミナーを中心に行っている。ワークを中心のセミナーを行うため、分かりやすく且つ飽きないと評判である。
ウェルスダイナミナスプロテクショナー
プロファイルは「クリエイター」
自由であることを好み、企画・発想能力に長けている。
...
|
57位 |
武術家
マーケティングコンサルタント
声優
出身校:崇徳高等学校
広告業界での実績を元に、現在はマーケティングコンサル、声優として活躍するかたわら、経営者やアスリート、クリエイター、登校拒否児童などに「気づける脳のつくり方」を伝授。3日坊主で終わらない実践的エクササイズが特徴で、大きな成果を上げている。
1962年、広島市在住。
経営戦略・マーケティングコンサル、声優、武術家(心体育道小林道場代表)。
コピーライター時代の20年間で中四国のエリア1000...
最新の評価:
テーマがロジカルシンキングでしたので、かたい雰囲気になるではないか、と少々緊張しておりましたが、事前の打ち合わせの時から大変気さくに対応して頂き、また提案も先生の方からして頂いて助かりました。
受講者からは、「まさかの驚きの発想!!」、「すぐに実践できないかもしれないけど、是非やってみたい」、「フィルターのかかっている自分を変えてみたい」など、これまでなかなか出来なかった、自分を変える、発想を変える、能力をさらに引き出す!という事に取り組んでみたいという前向きな意見が多く聞かれました。そのきっかけを与えて下さった先生に感謝します。
先生の心のこもった講義は大変印象的で、発見の多いものでした。
お時間がありましたら、護身術なども含めてもっとたくさんの事を教えて頂きたかったのですが、時間が限られておりましたので、お聞きする事ができず残念です。また機会がございましたら、どうぞよろしくお願い致します。この度はありがとうとざいました。
|
58位 |
「自律型・人財育成講師」
「人間力アップコーチ」
「お観音コンサルタント」
出身校:私立 四条畷学園小学校(1~4年)|名古屋市立 松栄小学校(5~6年)|東大阪市立 盾津中学校|大阪府立 布施高等学校|大阪音楽大学 短期大学部|ジョンロバートパワーズ・スクール 修了 |プロコーチングスクール「チームフロー」認定プロコーチ
日本人として「和の心」を大切にしつつ、自立(自律)し前向きに生きるお手伝いをします。
今まで音楽・マナー・コミュニケーション講師として関わった人数は5万人以上。
何よりも「人間力アップ」を目指します。
・音楽関係 (ピアノ講師、伴奏、即興など)
・司会業 (コミュニケーション&スピーチ指導)
・マナー関係 (冠婚葬祭、ビジネスマナー研修)
・国際交流活動 (留学生サポート)
・健康管理士 ...
最新の評価:
子育てとは何かを改めて見つめなおすことができ、有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
|
59位 |
株式会社グローカルアース 代表取締役
世界を旅し世界を伝える旅人先生
出身校:埼玉県比企郡 滑川町立宮前小学校|埼玉県比企郡 滑川町立滑川中学校|埼玉県立 坂戸高等学校|法政大学 法学部 政治学科|日本教育大学院大学 学校教育専攻科
■職歴・経歴
大学卒業後、スキー選手として国内外で活動。夏季のトレーニングで訪れたニュージーランドでの経験に心を揺さぶられ、引退後はワーキングホリデーにてオーストラリアに渡る。語学研修や現地での就労に加え、日本語教師、空手の指導員、日本人会のイベント運営など様々なボランティア活動に携わる。
オーストラリア大陸を周遊後インドネシアに渡り、その後アジア地域を中心に世界を放浪する。
帰国後、教育の...
|
60位 |
マーケティングコンサルタント
出身校:日本大学農獣医学部卒
主にマーケティングデザイン・WEB関係に強く。中小企業の向けの研修会/セミナーで。地方の従業員20名以下のWEBイノベーションの成功実績の解説を行っています。
北米のショッピングモール開発から、国内有名店舗デザインの仕事を経て、再度渡米し、ITグローバル大手企業のアジア対策部門に配属後、フィリピン勤務を経て、信州移住。
長野県中小企業を専門にWEBディレクションや全国的なSEO対策サービス...
|
61位 |
経営コンサルタント・マーケティングプロデューサー
出身校:大分県速見郡立石町立、立石小学校(当時)|大分県速見郡立石町立、立石中学校(当時)|大分県立、杵築高等学校|国立 大阪外語大学短期大学部英語科(中退)|同志社大学文学部英文科卒業
企画・国際マーケティング、多業務に精通。人事採用・社員教育も含む。製造業から農林水産酪農まで多岐対応。翻訳・通訳から貿易・国際業務まで対応。予備校・専門学校講師(英語、時事英語、市場調査、広告概論、メディア論)。映画制作、TVCM制作、コメンテーター、論議、論客も可能。
昭和43年4月、(株)東洋社(現:日立ティアラ)―
農業トラクター・建設機械製造・販売:国内・海外業務兼務:販促、広告、...
|
62位 |
東映公認の環境戦隊
<未来環境防衛隊 / みらいかんきょうぼうえいたい>
様々な環境問題を、親子で見る事ができる劇場型環境イベントキャラクター。パネルを使って展開する環境教育的ステージ進行が好評。
●太陽と光の元気龍ドラゴンレッド
●海原と水面の勇気龍ドラゴンブルー
●大地と翠の友愛龍ドラゴンイエロー(女性)
<職歴・経歴>
2004年11月 国営讃岐まんのう公園にてステージデビュー。
2005年5月 環境への...
|
63位 |
こころの相談室 代表
国語の頭脳教室 研究員
教育アドバイザー、心理カウンセラー
児童指導員
出身校:筑波大学大学院 人間総合化学 研究科 博士前期課程|放送大学(教養学部:社会と経済専攻、発達と心理専攻ともに修了)|グロービス大学院(MBA1年時修了)|慶応外国語学校(英語専攻)|岩手県立大学
■職歴・経歴
1959年3月1日生まれ。
岩手県盛岡市出身
筑波大学大学院で学ぶ傍ら、主に中学受験の小学生の個別国語指導を行っている。
民間企業に就職。出版社、製作プロダクション、コンサルタント会社を経て、
「国語の頭脳教室」を夫と共に立ち上げる。
日系企業、外資系企業など様々な会社で働く中で、社会における対人関係論、社会との関わり方、心のあり方、人の生き方に興味を持ち、心理学、ユング精神...
|
64位 |
デジタルマーケティング講師
オンライン講師の育成講師
IT複業講師
茨城県出身/9月3日生まれ
▼略歴
19歳で渡米し、ニューヨークの大学でコンピューター・グラフィックス専攻。帰国後、楽天に新卒入社。WEBコンテンツディレクション、新規事業を担当。その後、WEB制作会社、IT外資系企業、投資会社などを経て、2013年9月9日、株式会社タイムマシーンを共同創業。代表就任。全国にダンススクール、都内に飲食店を経営。2019年9月9日、「ITでひとり(littl...
|
65位 |
影絵師
中小企業診断士
出身校:大阪市立 舎利寺小学校|大阪市立 生野中学校|大阪府立 天王寺高等学校|大阪大学 基礎工学部 物性物理工学科
影絵師として、中小企業診断士として、志を持ちやすく育みやすい社会の実現を目指して活動中。情操教育、起業家精神教育により、自立した人材の育成に取り組んでいます。
・影絵劇団「打ち出の小づち」代表。
・1972年大阪府大阪市生まれ。茨城県取手市在住。
・大阪府立天王寺高校卒業。
・一浪の末、大阪大学基礎工学部に入学。
・1996年大学卒業後、電機メーカーに入社。1999年退社。
・2000...
|
66位 |
医療福祉コンサルタント
大学兼任教員
出身校:京都府立宮津高等学校|私立大学卒業|医療系専門学校卒業|私立大学大学院
20年以上医療に従事。再生・移植医療研究経験あり.へき地医療、在宅終末期医療に従事して人生感が変わり、今は「持っている知識と技術を皆様に還元する」という理念残りの人生を楽しんでいます。
●自己紹介
昭和35年生まれ。京都府出身。
群馬県高崎市在住
性格は温厚
103Kgの肥満体形を改善中(平成29年6月現在で80Kg)
資格:臨床検査技師、社会福祉主事、介護支援専門員など
オートバイ好き
...
|
67位 |
笑顔力コーディネーター・健康栄養生活カウンセラー・産業カウンセラー
~心から輝く素敵な笑顔との出会い~(心からの笑顔発信プロジェクト)
◆長野県松本市在住
ビューティフル・エイジング・アカデミア代表
笑顔力コ-ディネーター
日本産業カウンセラー協会会員・産業カウンセラー
健康栄養生活カウンセラー
カラー心理カウンセラー
日本書道教育会(漢字部師範・かな部師範)
◆医療機関に在職中、接遇対策委員として医療機関としての接遇向上を考える中、表情筋による笑顔の...
|
68位 |
海技士(航海士・機関士)
海技士(機関士・航海士)として瀬戸内、日本沿岸、そして南極海を航行。
海で得た経験、非日常な冒険談を元に、若者に「夢を考えさせること」、「生きる力」、「考える力」を与えることを目標にしています。
1993年5月4日生まれ
職業:海技士(航海士・機関士)
初めての「冒険」は12才の時。
自転車と釣り道具だけを持って、自宅から海まで8時間自転車を漕ぎ続けました。
その時に味わった自然の素晴...
|
69位 |
観光ホスピタリティコンサルタント
出身校:私立明星小学校|府中市立府中第一中学校|Bayfield 高校(ニュージーランド)|James Cook大学・大学院(オーストラリア)
「とにかく話がしやすい」との評判、専門学校講師時代、学生支持率No.1の人格と併せ観光ホスピタリティ最先端の国、オーストラリアJames Cook大学院観光・ホスピタリティ修士号取得と世界最大規模の専門家ネットワークGLGに選ばれる、世界基準の知識と経験を持ち合わせています。
◆略歴
ニュージーランドの高校を卒業、オーストラリアのジェームズクック大学院修了。
ヒルトンホテル・ブリズベン、...
|
70位 |
中学校、高校を中心に「人権集会」、「キャリア教育」の講演
PTA家庭教育セミナー、教員研修、商工会
出身校:北斗市立 上磯小学校|北斗市立 上磯中学校|北海道立 恵庭南高等学校|拓殖大学 政経学部 経済学科
バイクでユーラシア横断・オーストラリア一周などの経験を持つ、元中学校の講師。『夢』を持つ素晴らしさを子供たちに伝える講演を行っている。前職を活かし、社会科・道徳をMIX、また日本と海外を比較することが特徴。更に自身の入院体験(アトピー性皮膚炎)から健康の大切さも伝えている。
世界をバイクで旅する冒険家。
2005年~2006年にかけて、オーストラリア一周ツーリング。
その後、半年間で東南ア...
|
71位 |
絵本セラピスト
出身校:奈良私立帝塚山高等学校卒業
2003年
心理セラピストとして、子育て相談を中心とした活動を開始。
2005年
心で感じる物語の創作活動を始める
小学校低学年向け道徳教材絵本「おやくそく」(碧天社)
京都教育大学附属京都小学校に道徳教材として絵本が採用される。
小学校や中学校で絵本道徳授業を始める。同時に絵本朗読コンサートを開始する。
2006年
こころの絵本「ひとつであるもの」出版(文芸社)
絵本セラピストとして...
|
72位 |
ライフコーチ
コーチング技術を駆使してクライアントの能力を最大限に発揮させることができる。集合研修から個別のメンタルトレーニングまで幅広い分野で指導。
1978年東京都生まれ。
JR東海で新幹線の車掌長としてクルーの指導・教育を担当。その間、全国産業安全衛生大会で「乗務員の健康自己管理システム構築」を発表。また、部下とのコミュニケーションにあたって、コーチングを社外で学び成功する指導法を確立。独立後は、...
|
73位 |
なんの仕事でも大切なのは『心』そして、他者を思いやる『愛』が大切なことを信念に、国内生保で年間業績5年連続一位となったノウハウを、自己管理・自己啓発を目的にしたオリジナルの『思いかたと想いかた手帳』を使い、独自の営業方法をお伝えします。
1974年台東区生まれ。株式会社FreeWing 株式会社Amour代表取締役
私立駒込高等学校卒業後、平成5年 18歳で結婚。21歳、23歳と三人の女の...
|
74位 |
一般社団法人日本コミュニティ協会 代表理事
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー FAアスリート所属
出身校:国士館大学
1963年 広島県尾道市出身
(一社)日本コミュニティ協会代表理事、(株)よしもとクリエイティブ・エージェンシー FAアスリート所属
おかっちボールコミュニケーションOBC発案者
【競技歴】
1983年~1986年 国士舘大学サッカー部
1987年~1992年 フジタサッカークラブ
【競技成績】
・大学関東リーグ(優勝),全日本大学選手権(優勝)等 ・第43回 京都国民体...
|
75位 |
元 国税調査官税理士
産業カウンセラー
健康経営アドバイザー
出身校:城陽市立 寺田小学校|城陽市立 城陽中学校|京都府立 城陽高等学校|放送大学 教養学部
■職歴・経歴
京都府生まれ。
1982年、初級国家公務員(税務職)に高卒女子1期生として採用。26年間、7つの税務署で、延べ700件に及ぶ税務調査に従事。男性と同じ条件でフルタイムで働く中、結婚、出産、子育てを経験。二人の息子を成人させた。また、在職中に放送大学で心理学を学び認定心理士の資格を取得。
卒業後、“表現療法”を駆使し「誰もが活き活きと自分らしい人生を送れる社会の創造」を目指し退職...
最新の評価:
研修会ありがとうございました。
少人数の研修会となってしまいましたが、受講した方々も大変満足していました。
こちらの業界も関東運輸局東京運輸支局の担当官の抜き打ち監査がありますが、その監査と税務調査をオーバーラップさせて聞くことができました。
自主点検チェックシートの社内監査欄に有るを○しておくと他の書類関係もきちんとしているという印象が与えられると言うことに納得してしまいました。
自動車整備工場で使う書類がきちんとしていると、他の内容も法令通りにできているとみられることが多々あります。
また、調査の際の具体例をあげていただきとても分かりやすく為になったと受講者から感想がありました。
|
76位 |
活性化コンサルタント
キャリアカウンセラー
メンター
出身校:品川区立|品川区立 第二延山小学校| 同 荏原第六中学校|私立・海城高校|専修大学経営学部
地方の活性化コンサルタントとして、地方地域の人の・企業の・地域の活性化業務を行ってまいりました。その活動が今、《地方創生政策》と名を変えて、国の将来を左右する問題になっております。従いまして今こそ、わたくしの出番だと思っております。
東京の商社に入社と同時に茨城県日立営業所に配属され、スウェーデン製品の企画・販売に従事。その後アメリカ企業に転職し、北関東・東北地域の総括職を歴任。
欧米諸...
|
77位 |
webマーケティング講師、ブランディングデザイナー
講演会、イベント司会、講演会、勉強会等での講師歴は10年になります。経験や知識をただただ話すだけではなく、受講者が”楽しみながら”勉強が出来、受講後に即実践・活用できる内容をお伝えすることが可能です。
1979年9月1日生まれ、仙台市出身仙台市在住。
仙台市地下鉄の保守メンテナンス業を12年勤め、震災をきっかけに退職し、WEB制作、映像制作、デザイン制作事業の株式会社Academia Li...
|
78位 |
弁理士
知財コンサルタント
出身校:愛知大学 法学部|名古屋工業大学大学院 工学研究科
「知財を知れば得をする!」をモットーに、大手・中小企業の知財を守る手伝いをし、さらにお客様に自ら知財のメリットを伝えるためにベンチャー企業を起こし知財を活かした企業経営も行なう弁理士。弁理士受験校の人気講師でもあり知財をオモシロおかしく伝える教え方には定評がある。
■職歴・経歴
愛知県生まれ。弁理士としてコスモス特許事務所に入社、トヨタ自動車の製造機械の特許を担当。入社後、大企業の知財戦略...
|
79位 |
演出・脚本家
出身校:天竜市立 光明小学校|天竜市立 光明中学校|静岡県立 天竜林業高等学校 インテリア科
舞台に立つ俳優や、子どもからシニアまでの市民劇団員を通して、個人の能力を上げることや表現力、集団でものづくりをする大切さなどを教えていますので、人づくりには好評を得ています。
【主な活動】
演出家・脚本家
「劇団砂喰社」「TOMO☆PROJECT」「劇団静岡県史」主宰
「NPO法人シニア劇団浪漫座」指導・演出
専門学校ルネサンス・デザインアカデミー非常勤講師
中日文化センター講師
【経歴...
|
80位 |
Constractive Living インストラクター
出身校:三郷市立 立花小学校|三郷市立 彦成中学校|千葉私立 東海大学付属浦安高等学校|東海大学 政治経済学部 経済学科
出会いを力にふれあいを喜びに感動的な人生をコーディネートする感動プロデューサー
情熱経済人パッションリーダーズの会員として、多くの経営者とのかかわりを通じて、人生を積み上げてきました。
1998年社団法人都留青年会議所に入会、卒業するまでの10年間、多くの仲間との出会いを通じて、人と人との絆の大切さを実感し、自分自身の人生、生き方について深く考えるようになる。2002年、森田療法と内観療法...
|
81位 |
総合コンサルタント
■講習会・講師
・各種従業員/新入社員マナー講習会
・キャンペーン研修会
・ウォーキングレッスン講師
・出前社員研修会
(言霊が未来を明るくする、会社が100倍楽しくなる方法etc)
・小学校、中学校 講話
(夢に向かってノート活用法、心配りが出来るお友達にetc)
・震災関連
(避難所生活で見た現実と得たもの、とっさの時の心理分析etc)
・イジメ、不登校、DVに関する講話
■イベント企...
|
82位 |
収納コンサルタント・ライフアレンジニスト
出身校:埼玉県立春日部女子高等学校卒業|日本社会事業大学社会事業学部中退
■ 職種・経歴
1971年 東京生まれ
1993年 日本社会事業大学中退
2005年 整理収納アドバイザー資格取得
2006年 整理収納アドバイザー2級認定講師資格取得
2007年 家事代行・整理収納サービス開始
2012年 株式会社ハートコードへ組織変更し、代表取締役に就任。
専門分野は、整理収納・ハウスキーピング。ひとりでも多く、片づけの大切さ、面白さ、奥深さ、喜び等を感じて頂けれ...
|
83位 |
プロフェッショナルコーチ
弁護士
社内コーチ養成トレーナー
チームビルディングトレーナー
出身校:奈良女子大学|関西学院大学|島根県立出雲高等学校
■プロフィール
奈良女子大学英文科、大阪大学人間科学研究科大学院科目等履修生、関西学院大学司法研究科修了。
広告代理店マーケティング室,社長秘書、大学病院医事課勤務などを経て、「人が幸せに生きる」を志向して司法試験を経て(43位合格)2010年弁護士登録。
企業顧問,医療事故,相続案件等を多数担当しつつ、法律だけで解決できない人の幸福(well-being)・心にフォーカスすべく、心理学・幸...
|
84位 |
インターナショナルエンターテイナー
■経歴
インターナショナルエンターテイナー
世界のダンスホールシーンを牽引するアジア人メンズレゲエダンサーのパイオニア
2012年ジャマイカ政府主催の「World Reggae Dance Champion Ship」で優勝『レゲエダンス世界一』の称号を得る。
■活動
2014年より日本に拠点を移し、その後は自身のステージパフォーマンスだけにとどまらず、小中高校・大学などの教育機関から特...
|
85位 |
国家資格キャリアコンサルタント
日本ティーコンシェルジュ協会青葉台教室長
出身校:関東学院女子短期大学 英文科
秘書経験を活かしおもてなしの心を大切に人に向き合う。個人に合わせた和気あいあいの講座が好評。難しいことをわかりやすく説明、その気さくな性格からリピート率が高い。キャリアコンサルティングだけでなく整理収納、ルームスタイリスト、薬膳アドバイザー、ティーコンシュエルジュ、FPも保有。
職歴・経歴
横浜生まれ横浜育ちのはまっこ。伊藤忠商事、パナソニック、レノボ、ノバルティスファーマ等大企業での...
|
86位 |
数字統計学研究家
数字の学問を使った、人間を数字に分類化する資質分析を行うことで、人間関係のストレスや、自分の強みを見つけることができ、個人の人生の充実度への貢献を担っている。
起業して間もない両親の下に生まれ、会社倉庫の中で育つ。
経営知識ゼロの19歳、父の会社へ入社、25歳で3社財務責任者へ。4大銀行本店融資部門から綱渡りのキャッシュフロー操作を賞賛されるほどに。
業績悪化で貸し剥がしを察知、...
|
87位 |
出身校:碧南市立棚尾小学校|東大阪市立孔舎衙中学校|大阪府立加納高等学校|京都コンピューター学院 情報処理科
PTA役員を経験してわかる組織運営の問題点や対策、IT業界に従事するからわかるスマホ・ネットを教職員、保護者、児童、生徒に向けての講演に取り組んでいます。
◆職歴・経歴
◇約27年間、IT業界においてシステム開発に携わり、その傍らでPTA役員を約13年間務める。
その他、教育関連NPO理事、教育団体の理事を兼任し、行政おいて教育関連委員会の委員を務める。
【PTA活動】
・...
|
88位 |
心理相談員
生きがい・子育て講演 講師
出身校:広島県安芸郡海田町立 東海田小学校|私立 修道中学校|私立 修道高等学校|国立 大阪大学 基礎工学部 制御工学科
■略歴
大阪大学 基礎工学部 卒。
マツダ(株)に入社。エンジニアとして米国に赴任。帰国後、経営管理、全社変革活動などを担当。
「すべての営みは人の心に行きつく」と気づいて、心理学やカウンセリングを学び始める。
現在は、心理相談員としてメンタルの問題に対応するかたわら、ブログでの発信、講演活動、子どもたちや子育てに悩む保護者の相談に乗っている。
■想い
子どもは、愛され受け入れられることで...
|
89位 |
キッズプランナー
ふれあい遊びアドバイザー
出身校:京都女子大学 (文学部 教育学科 初等教育学専攻)
■講演内容
低年齢児期の3大悩み「寝ない」「のまない(食べない)」「泣き止まない」を解決するアイデア!3歳までに身につけたい生活習慣が楽しく身につく遊び。5歳までに身に付けたい学習内容をクリアするには?!を具体的に伝授。子どもと大人が十分に触れ合える“あそび”を通して、子どもの情緒を安定させ、成長を促すコミュニケーション方法を教える講演は、子育て中の親はもちろん、保育園や幼稚園の先生にも大人...
最新の評価:
研修に来ていただき、ありがとうございました。
とてもタメになる研修で、早速今日子どもたちに実践してみました。
すぐに活かせる手遊びやふれあい遊びなど、私たち保育者の引き出しが増えました。
また、新聞紙やオーガンジーを使った遊びにとても興味を持ちました。
是非これからの保育や行事にも繋げていきたいです。
まだまだ時間が足りなかったので、もっとお話を聞きたいと思いました。
|
90位 |
坂出整体院 院長
出身校:坂出市立東部小学校|香川県大手前中学校|香川県大手前高等学校|神戸商科大学(現・兵庫県立大学)
香川県の有名進学校→神戸商科大学(現:兵庫県立大学)を卒業後、大手飲料メーカーに入社し、営業・販売業務を担当。
当時から本職と併行して、独学及び勉強会・セミナーへの参加により整体法(解剖学・生理学・東洋医学・経絡経穴論・心理学・衛生学・経営学・整体実技)及びリフレクソロジーを学び、整体師の資格を取得する。
同社を退社後、地元坂出市内にある老人ホーム施設でボランティアをしながら、出張専門整...
|
91位 |
ビジネスマンの健康マネジメント・スクール 代表
健康経営アドバイザー
予防医学の専門家
出身校:中央大学法学部
■経歴
著書『グローバルで勝つ!30代の太らない疲れない7つの習慣』はアマゾン総合1位に。
介護サービスに10年間携わり、人の「老い」と向き合う。60代で車いす・寝たきりの人と、90代でフルマラソンにチャレンジする人を目の当たりにし、若い頃からの生活習慣が人生の晩年に及ぼす影響の大きさを知る。その後の香港勤務時代では、不摂生から半年で10キロ増。香港のエグゼクティブ達が日々コンディションを整...
|
92位 |
グローバル・メンタルトレーナー
出身校:同志社大学 経済学部|ケンブリッジ大学 修士課程 心理学専攻
ジーエルアカデミア株式会社代表取締役
偏差値30台、全国紙で報道されるほどの事件を起こし退学寸前の問題児であったが、1年で偏差値30上げ、現役で同志社大学経済学部入学、卒業。
その後、英国・ケンブリッジ大学大学院にて心理学を専攻し修士課程を修了。
研究テーマは「知能」と「モチベーション」。変化が早い時代に生き残るための知能の磨き方、さらには目標設定から達成までの実行力を高める「自分を自在に...
|
93位 |
児童文学作家
出身校:松本市立 波田小学校|松本市立 波田中学校|私立 松商学園高等学校 普通科|日本児童教育専門学校 児童文学専攻科|日本児童教育専門学校 研究科
「みんな昔は子どもだった」。子どもの本は、子どもたちだけのものではありません。大人の方も読んで、子どもの頃の気持ち、夢を想い出してもらうものでもあります。皆さんに、児童文学(子どもの本)の素晴らしさ、大切さを、私自身の経験を基に、お話できればと思っています。
日本児童教育専門学校で、3年間位渡り児童文学を学び、児童文学作家・国松俊英氏に師事(現在も)。地元、長野県の町役場(現在は、松本市と...
|
94位 |
医療・介護・福祉経営コンサルタント
中小企業診断士
出身校:川口市立 青木中央小学校|川口市立 青木中学校|淑徳与野高等学校|帝京大学 法学部 法律学科
医療を中心としたマネジメントを行ってきました。
人のモチベーション向上、人との交渉、数字を使ったマネジメントを得意とします。
■職歴・経歴
昭和48年埼玉生まれ
●株式会社ニチイ学館にて、病院・診療所の受付・レセプト点検を行う。
最年少の25歳にて現場責任者に抜擢。人財育成マネジメントに従事。
●一般企業の経理(日商簿記2級取得)
●病院・老健・特養を含む26施設を含む社会福祉法人にて内部...
|
95位 |
NPO法人コヂカラ・ニッポン コンサルタント
働き方改革コンサルタント
出身校:神戸大学工学部情報知能校学科|神戸大学大学院自然科学研究科
■職歴・経歴
1979年生まれ。3児のパパ。日本総合研究所入社。現在、NTTデータグループのIT企業で営業をしながら、企業向けのITサービスの提案やコンサルティングを実施。併せて組織改革やダイバーシティ、女性活躍、働き方改革などの推進に取り組み。
また、NPO法人コヂカラ・ニッポンのメンバーとして、コヂカラMBAプロジェクトを進めており、子ども向けのキャリア教育やビジネスワークショップを実...
最新の評価:
同世代の実際に子育てを経験されている講師の方で、とても参考になり共感出来ました。
お話の内容も実体験に基づくものも多く、大変楽しくグループワークもあり時間があっという間でした。
個々の子供のタイプや性格、悩みに合わせたアドバイスも是非聞いてみたかったです。
|
96位 |
一般社団法人日本肥満予防健康協会認定 上級講師
日本うつ予防管理士協会 認定講師
出身校:名古屋市立 鳴海小学校|私立 愛知淑徳中学校|私立 愛知淑徳高等学校|私立 愛知淑徳短期大学
美味しい食べ物があふれている現代で、便利が増え続けている生活、ストレス社会といわれる現状で、輝かしく、いきいきと健康に過ごすために「どうしたらよいのか?」をお子様からシニアの方々に向けて正しい知識をわかりやすく楽しくお伝えし、気づきのある講座を開催しています。
資格
平成22年2月・日本肥満予防健康協会認定上級講師
22年3月・JOPHダイエットアドバイザー
23年5月・日本...
|
97位 |
ホスピタリティ アドバイザー
おもてなし コンサルタント
出身校:比治山大学短期大学部 付属幼稚園|津市立 南立誠小学校|横浜市立 日吉台中学校|正則高等学校|桜美林大学 経済学部 経済学科
■経歴
1965年 東京生まれ
桜美林大学 経済学部 卒業
日本ホテルスクール 卒業
ホテル産業経営塾 卒塾 (第一期生)
ホテル センチュリー ハイアット(現ハイアットリージェンシー東京)にて、ウエイター・バーテンダー等の現場経験を積む。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの開業準備室に、第1期生として 入社。
他ホテル(ヒルトン東京・八ヶ岳高原ロッジ)での研修(宿泊・客...
|
98位 |
マーケティングコンサルタント
起業プランナー
PR・店舗・イベントプロデューサー
出身校:区立広尾中学校|私立國學院高校|私立成城大学文芸学部マスコミ学科
【経歴】
大学在学中にユニークな独自のマーケティング手法を開発、大手メーカーの商品開発や人材採用戦略に奏功。
それがNHK教育「YOU」で特番を組んで紹介される他、NHK「首都圏」、同「モーニングワイド」、日経新聞等で広く報道され、大学生マーケティングブームや学生企業の走りに。
当時カルピスウオーターやグミ、フリスク、卒業旅行、チューハイブームなどに携わる他、大手中堅企業の人材採用戦略のコス...
|
99位 |
心と体の健康コンシェルジュ
カイロプラクター
骨格・美BODYメイクアップアーティスト
出身校:大竹市立 玖波小学校|大竹市立 玖波中学校|広島市立 五日市高等学校|安田女子大学 文学部 児童教育学科
■略歴
広島生まれ
娘が度重なる気管支炎の咳で苦しんでいた時、背骨の歪みをカイロプラクティックの技術で矯正したところ咳も熱も収まりすっかり元気に。
劇的な回復ぶりに雷に打たれたような衝撃を受け、私が探していたのはこれだ!!と日本カイロプラクティック連合会の門をたたき、骨盤矯正の技術をすべて取得。
しかし学んでいくと娘の歪みは私の歪んだ骨盤で生んだことが原因だとわかり、さらに衝撃を受ける。
...
|
100位 |
ライター、プロミュージシャン、人材育成講師
出身校:札幌市立本通小学校|札幌市立信濃中学校|北海道立野幌高等学校
杉山雄一:楽器メーカ勤務20年を経て首都圏の広告代理店に
取締役として勤務。広告、web、あらゆる業種の店舗運営コンサルティングを
担当する。同時に執筆業務を開始し、大手出版社の音楽記事や楽器の記事、
ゴーストライティングなどの執筆を実現。
2008年11月、札幌クリエイト創業。
2010年3月、札幌クリエイト文化教室を設立、
楽器演奏指導、文章の書き方教室、就職転職実現セミナー、
作詞...
|