まず SBマーケットに登録。講師募集の案件情報がメールで届きます。
「これなら私の出番」と思った案件に、自らご応募下さい。
主催者と直接相談を重ねて、互いに満足する成果を実現できます!
●こんな方に
- 依頼を待つだけでなく、自分から主体的に活動したい。機会を広げたい。
- 主催者に直接、自分の「強み」を伝えて提案したい。
- 切符手配などの準備も、自分自身で行える。
- 主催者様の主旨・目的を充分にお聞き出来るので、事前準備がスムーズ。受講者の方々に喜んでいただけたことが 最高の喜びです。
- これまでのキャリアを生かしてお役に立ちたいと思っていましたので、お役に立つことが出来て本当にうれしいです。
登録から実施まで <SBマーケットの使い方>
連絡先・プロフィール・講演内容例(プラン)などをご登録頂きます。
ご登録はホームページ上から24時間いつでも受け付けております。講師登録・ご参加費用は無料です。
記入フォームにそって、ご自身の強み・伝えたい事、講師キャリアなどを存分にアピールして下さい。
ご登録された講師へは、新しい案件情報などをメールマガジンでご案内します。
「役立ちたい・引き受けたい」案件に、講師からご応募下さい。
SBマーケットに寄せられる案件は、主催団体・受講者・開催目的も多様です。
募集案件の日程・条件なども確認された上で、内容提案・講演費用をそえてご応募下さい。
提案内容は、あらかじめ登録済みのプランを引用する事も可能です。
※講演費用は、交通費も含む事・システム利用料として20%差し引かれる事を前提にご提示下さい。
応募した案件の主催者と、ご相談・確認を進めます。
主催者との連絡には、SBマーケット画面上でのメール機能をお使いいただきます。
直接、主催担当者とのやり取りで、気になる点も事前に確認できます。
内容・条件についてのご相談、日程確認などを重ねて下さい。
主催者から「正式依頼」が入ったら、日程・金額など再確認の上「受諾」の返信をお願いします。
「受諾」した時点で、「正式決定」となります。
正式決定時には、主催者と緊急連絡先の交換をして頂きますので、急な連絡も大丈夫です。
当日の進行・会場準備など、主催者と打ち合わせを進めます。
送迎場所・時間、緊急時の連絡方法などもあらためてご確認下さい。
※送迎場所までの交通切符・宿泊の手配は、講師の方に行っていただきます。
お早めに打ち合わせの上、ご手配下さい。
お疲れ様でした。主催者からのアンケート結果・お礼の言葉が届きます。
講演費用は、SBマーケット事務局からお振込み致します。
※お振込みの際は、システム利用料として講演費用の20%を差し引かせて頂きます。
※お振込先口座が個人口座の場合、弊社にて源泉徴収を行います。